今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

ラムチョップのバジルソース焼き

2018年10月26日 | 家ごはん

 

 

所用で目白まで出掛け

イタリアンレストランで

ランチのピザを食べ終えた後

同じビルの地下にある

「クィーンズ伊勢丹」を覗いたら

立派な骨付きラム肉を見かけたので

迷うことなく買いました。

 

 

そんな日の夕食です。

 

 

 

ブルーチーズ

(フランス・ジェラール)

蜂蜜

クラッカー(チェスコ)

木の実とドライフルーツ

(デーツ・胡桃・マンゴー・パパイヤ)

 

 

ポテトチップス

Calbee

チーズ&ハーブ味の「カリラ」。

カリカリッと後を引く美味しさで

ワインにも合います。 

 

 

万願寺唐辛子の海老鋳込み

カレー塩・レモン

海老はフードプロセッサーを使い

片栗粉を掃いた万願寺唐辛子に詰めて

揚げただけ。

 

レモンを搾ってカレー塩をかけますが

意外なことに

このカレー塩がよく合うんです。

 

 

ラムチョップのバジルソース焼き

骨付きラム肉のステーキに

バジルソース(ジェノバソース)を

たっぷりのせ

パルメザンチーズをふりかけました。

 

少し大きく

↓↓

ナイフで切り取って食べますが

骨にもまだ肉が付いているので

あとは

骨を手に持って囓りつきます。

 

やわらかいお肉と

たっぷりのバジルソース、

美味しい組み合わせです

 

 

ポチッとお願い致します。

 ↓ 


人気ブログランキング
  

  

コメント (6)