今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

蕗とトマトと鰻と豚肉で♪

2021年04月13日 | 家ごはん

 

里山から届いた蕗料理が続きます。

あとは、豊橋のトマトや

冷凍していた鰻や豚肉で。

 

 

そんな日の夕食です。

 

蕗料理二種

きゃらぶき

蕗のおひたし

私が他の蕗料理を知らない

ということもありますが

なんだかんだと言っても

蕗料理はこの二品に尽きるというか…

この二品が好きです。

 

 

トマトとらっきょう

薄く切って並べたトマトの上に

粗く切ったらっきょうの甘酢漬を散らし、

だし醤油 :オ リーブオイル(1:1)

の、ドレッシングをかけ回します。

(緑色はイタリアンパセリ)

 

※ らっきょうは

細かく切ると摘まみにくいので

ほどほど粗めが良いです。

 

 

う巻き

鰻の蒲焼きを芯にして焼いた

出汁巻き玉子です。

 

我が家の卵焼き器は

12㎝×12㎝と、小さいので

大振りな鰻でう巻きを作るのは

なかなか面倒。

片面焼く度に取り出し、

卵液を流しては、その都度

ひっくり返して上にのせます。

 

ちょっと厄介でしたが

それでも美味しかったので

報われた気になりました。

 

残りの二切れは今朝、

夫のお弁当に。

 

 

焼いただけの豚肉

ニンニク味噌

 

角度を変えて

↓↓

ソテー用の豚もも肉を

グリルパンで両面焼いただけ。

ニンニク味噌をつけて食べますが

これが美味しい。

 

ニンニク味噌は、

みじん切りにしたニンニクを

味噌に混ぜ込んだだけのもので、

なんら芸のあるものではありませんが、

良い働きをするのです。

 

 

ポチッとお願い致します。 

↓↓  

人気ブログランキング

 

コメント (8)