神楽坂2丁目食堂『トレド』
(新宿区神楽坂2丁目)
夕食のお買い物を兼ねて
ランチに出掛けました。
「お蕎麦屋さんも良いね」
とか言いながら…、結局、
1972年沖縄返還の年に開店した
継ぎ足しカレーで有名な
トレドさんへ。
ポテトサラダと
瓶ビールの赤星をお願いして
ランチのスタート。
ポテトサラダは生リンゴ入りで
ウスターソースがかけてあります。
ビアタンブラーは
WASEDA UNIVERSITYのロゴ。
ま、このあたりは早稲田に限らず
有名大学が多いですから。
このタンブラー、
厚くて冷え冷えが続き、
とても良かったです。
夫が食べました。
カツカレー
このお店こだわりの継ぎ足しカレーは
こんな材料で作られているそうです。
↓↓
マンゴーやリンゴ、バナナなど
果物も入って
マイルドでおいしいカレーです。
私が食べました。
オムライス
チキンライスには
玉葱、シメジ、人参、ピーマン
などの野菜がたっぷり入って
家庭的で美味しいオムライス。
食事の後は私たちには珍しく
喫茶店でゆったり
珈琲を飲んだりしてから
スーパーに寄って
お買い物をして帰りました。
そんな日の夕食です。
最近はまっている
フランスの冷凍食品。
こんなので
↓↓
食前のおつまみ
4種類のミニパイ
箱から出してみれば
こんな感じ
↓↓
ビニール袋の中には
小さなパイが32個。
半分焼きました。
4種類のミニパイ
210℃に温めたオーブンで
20分焼きました。
ピカールの冷凍食品は
どれもこれもクオリティが高くて
大満足。
ワインとの相性も最高!!
ポークソテー
人参のバター煮
マッシュポテト
アボカド
(剥いてみたらイマイチ…)
少し大きく
↓↓
これは夫のお皿なので
お肉もやや大きめ。
そのお肉は塩胡椒して小麦粉をはたき
バターを溶かした
フライパンで焼いてから
最後にニンニク醤油をかけました。
夫は昼も夜も
豚肉のかたまりでしたが
そんなこと、
ちっとも気にならない質なんです…。
ポチッとお願い致します。
↓↓