いつものように
夫が藤沢にお住いの
職場の女性から
『湘南野菜 (藤沢野菜)』を
いただいてきました。
新鮮なうちに
早速いただきましょう。

オクラ、茄子
ジャガイモ、さつま芋
オクラと茄子は保冷袋に入れてあり
受け取った時にも
シャキッとしていました。
いつも手紙かメモが
添えてありますが、
今回は
ポピュラーなものだったせいか、
野菜には触れていなくて
私個人へのいただきものがあり
そのことへのメモが
添えられていました。
そんな日の夕食です

オクラのおひたし
鮪の削り節
あっ、茹ですぎちゃったかも…
なんて思いましたが
食べてみれば
シャキッとして、
美味しいオクラでした。

茄子のみぞれ餡かけ
薄く皮を剥いて乱切りにし
低温の油で揚げた茄子を
器に盛り付けて。
大根おろしと水溶き片栗粉で
とろみをつけ、
火を止めてから
生姜汁を加えたつゆをかけました。
スーパーなどで買うものとは
全く違い、好ましい固さがあり
すこぶる美味しい茄子でした。

コンビーフポテト
オリーブオイルで、
おろし大蒜と玉葱、
下茹でしたジャガイモ、
最後にコンビーフを
ほぐしながら炒め、
塩胡椒で味を調えます。
ジャガイモのホクホク感と
玉葱のシャキシャキ感が
コンビーフによく合っていました。

さつま芋と豚肉の
かき揚げ
(味付け天ぷら)
細く切って水に晒したさつま芋と
醤油と酒で下味をつけた豚肉。
これらに黒胡麻を加え、
砂糖と塩を入れた衣で
かき揚げにしました。
※ ちなみに
マッチ棒のように細くし過ぎると
調理の途中で折れやすいので
ほどほどの太さは必要です。
いただいた
ジャガイモとさつま芋は
切っている時既に
柔らかさを感じましたが
驚くほど早く火が通り、
美味しい芋二種でした。
今日の総菜の中で唯一、
藤沢には関係のない一品。

鯨刺し
大蒜、生姜
夫は好きなんですよね。
こんなのが…。
あ、猫のカイ君も好きで
一人と一匹、
奪い合い状態でした…。
ポチッと宜しくお願いいたします。
⇊