![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a5/0df312578831df4d86944e5c82cf9a37.jpg)
今日も懲りずに
大山ハム直売所から買った
温め直すだけの
大山産ハーブチキンを使った
『鶏ももステーキ』で。
そんな日の夕食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/00/2dfc2d444eb763ef44475ba1cfde39e1.jpg)
月見とろろ
スライサーでおろした長芋に
うずら卵を落とし、
青海苔をふりかけて。
飲み物デス !!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8b/80a1958e91c59cd7013525f8c116e1a8.jpg)
めかぶマグロ
切り落としのマグロと
めかぶとろろを混ぜ
ワサビを天盛りに。
これも
醤油をかけていただきますが
「月見とろろ」と同じく
飲み物デス !!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ce/39a8e10e6e1a0c1cf476e238ffe631ac.jpg)
鶏ももステーキ
(大山産ハーブチキン)
菜花の塩昆布和え
この鶏肉には、
既に塩味が付いており、
真空パックになった
加熱済みの冷凍品なので
我が家では
温め直しただけ。
少し大きく
⇊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/29/f9269738c090bd839f9a72e0ede8e210.jpg)
切り分けるために
包丁を入れたら
あまりにやわらかくて
びっくり !!
柚子胡椒をつけて
いただきましたが
とにかく驚くやわらかさで
頗るおいしい。
どうして、
あと一枚でも二枚でも、
もっと買ってこなかったかと
後悔しきり…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ac/05140a46068fb785d3950e670a716602.jpg)
焼うどん
キャベツ、人参、玉葱
ピーマン、豚バラ肉
マグロ削り節、青海苔
すべて家にあった材料で。
と言えば聞こえが良いけれど…
要は半端な余りもの。
同じような写真だけど
しつこく もう一枚
⇊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/3f/4924497dbdbb39b8933406beafd4eb57.jpg)
うどん一玉に対して
野菜の方が多くなってしまい
「焼きうどん」と言うより
野菜炒めの中に
うどんが入っているみたい。
ま、それでも
美味しくいただきました。
ポチッと宜しくお願いいたします。
⇊
月見とろろもめかぶマグロも噛むと言うより飲み込むって感じなので、よく飲み物って書かれてますから、私もちょっと真似して飲み物デスと書いてみました。
大山ハム、すごくいっぱい買ってきたように思いましたが、もっと買ってもよかったなって思っています。どれも美味しくて♪
ところで、素敵なお面ですね。
京劇でもないし、オペラ座の怪人でもない、装飾用のお面でしょうか。
あまりに素敵なので、惚れ惚れ見ほれてしまいました♪
今日は娘夫婦にランチに誘われたので出掛けましたが繁華街は何処も人が多く疲れました🥱
月見とろろもめかぶマグロも飲み物なんですか?
とろろもめかぶも大好きです😋
大山のハムは間違いなくどれも美味しそうですね🤗
野菜たっぷりの焼きうどんも👍ですね
そんなそんな、ひよこぐみさん、
私も「料理ブログ」などをしていなければ、
実にいい加減で、わびしいどころか酷い食卓になってます。
めいめいにお皿って、世代によって違うかも…ですよね。
と言うのも、義実家でも料理は全部ひとりひとりに分けてありました。
だけど、若い人たちの食卓は一個盛で、それをみんながつつくと言うのが普通みたい。
これからの食卓は一皿を一緒にってのが多くなるんじゃないかしらねぇ。
でもそれはほかに品数が多ければこそ。
にゃんにゃんさん宅はいつもちょっとしたおつまみがあれこれ出ていますもの。
我が家でやったらとっても侘しい食卓になりそう。
お友達とのランチを作らなきゃって気ぜわしいときに、わざわざコメントいただいて恐縮です。
人様に食べていただくものを作るって、ほんとドキドキですよね。
何が出来上がるのかしら? 興味津々デス。
大山産ハーブチキンね、神楽坂のスーパーで売られているので買うんですけど、絶対にこんなに柔らかく仕上がらない!!
どうなっているんだろうって不思議です。
焼きそばも焼うどんも、冷蔵庫に余っている半端野菜が消費出来るので、たまに作っていますけれど、美味しいですよねぇ。
それにチャッチャッって簡単だし、味付けも自分たちだけで食べるならなんだって…。
さぁー、もうランチに取り掛かる時間だけど、何が出来上がるんでしょうね♪
大山産ハーブチキン見るからに美味しそう。
そして驚きの柔らかさ❣️いいですね。
とっても美味しそうです。
チキン焼く事ありますが硬くはならなくても
パサパサになりやすくて💦💦💦
焼きうどんもいーですね。
焼きそばは作るんですが焼きうどんは
あんまり作った事なくて…
焼きそばよりお野菜いっぱいとれるから
ヘルシーですね。
今日はこれからお友達が遊びに来るので
ランチ作りまーす❣️
久々のランチ作り…ドキドキ(笑)
温めるだけなのにこんなに美味しくて…、
だけど…、私が行くスーパーで「大山産ハーブチキン」って販売しているのでたまに買っていますが、こんなに柔らかくないんですよね。
どうやったら、こんなに柔らかくなるのか…。
カレーうどん、なんたって色が良くてそそられました。
夜のカレーうどん、凄くいいと思います♪
夢の続きは現実で。そうなればいいのにねぇ♪
見るからに柔らかいのがわかります
とっても美味しそうです
そして焼うどんも野菜たっぷりで凄く美味しそう~( ´ ▽ ` )ノ