仕事帰りの夫といつもの居酒屋で
待ち合わせることにしましたが
私が先に着きました。
いつも座るカウンター席は
コロナ渦になって以来
一席おきなので
一人客が四人座ればいっぱいで
既に満席。
その中に
常連OLがいたので挨拶をしていると
おかみさんが
「今日はこっちにしていただけますか?」
と、テーブル席に。
夫はまだだったけど
二品頼んでお先に一杯飲んでいたら
OLの彼女がマスク姿でやってきて
「もう帰るんですけど
ご主人が見えるまで
お話してていいですか?」
「えー、よろこんで!!」
ゴリのから揚げ
これがメニューにあると
なんだか…、
つい頼んでしまいます。
肉豆腐
私は味が染みた豆腐だけ。
残りの肉や野菜は
あとで夫に食べてもらうことに。
そうこうしているうちに
夫もやってきて…。
胡瓜と茗荷の塩もみ
全然「揉んだ」って感じはないけれど…
塩もみです。
シャキッとおいしい。
なんだか三人で話が弾んでしまい
OLの彼女に
「もう一杯飲みましょうよ」
と、強く勧めたら、
「じゃあ、カボスで」
カボスサワーで、
またまた話がすすみます。
油淋鶏 (ユーリンチー)
油淋鶏のから揚げは
普通のから揚げと違い、
衣がゴツゴツしていて
たれが絡みやすくなっています。
※ ちなみに
後ろに写っているドリンクは
彼女が頼んだカボスサワーです。
お刺身二種盛り
天然ヒラメ昆布〆・北海ホタテ
ここで
ホッピーから日本酒に替えて
秋田・新政 №. 6 亜麻猫。
よくわからず、
「猫」だからって頼みましたが、
このお酒は、
スパークの熟成酒なので
例えば、フライドチキンなどには
良いと思われるものの
お刺身にはちょっと…。
そんなこともあって、
我が家でお留守番をしている
猫のカイ君に
たっぷりお土産が出来ました。
OLの彼女は、
私たちより早くお店を出ましたが
おかげで楽しいひと時でした。
その彼女は、朝、
自宅近くの公園で行われている
ラジオ体操に参加していて、
ラジオ体操第一と第二のあと、
ヒット曲に合わせたダンスや
「新宿体操」もして
最後にストレッチをすると話しました。
「朝からずいぶん盛りだくさんね」
と、言ったら、
「私は仕事に行かなきゃならないから
それで帰りますが、みなさん、
それからウォーキングなさるんです」
ですと…。
ま、それはともかく
私は長く新宿区に住んでいますが
「新宿体操」
なんてのがあるってことを
初めて知りました。
ポチッとお願い致します。
↓↓