
今日は「白菜カレー」

友人の「マニ」が教えてくれました

白菜から出る水分だけで煮込みます
今日は、白菜とカブ、そして定番のじゃがいもと玉ネギ、人参、ブロッコリーも入れて煮込みました
白菜がとろけて甘みがとけ出し、適度にとろみもついておいしい~

マイルドになっていつものカレーがワンランクアップ

ひき肉が合いますねぇ~

白菜の水分が思ったほど出なかったので、と言うより他の具材を入れ過ぎたせいもあって水と牛乳を足して煮込みました
家族にも好評の冬野菜カレー
これでワンパターンカレーから脱出できそう~

マニ、作ってみたよ

レシピありがとう~


1、ひき肉と玉葱を炒めてから白菜も炒めてブイヨン入れて蓋をする
2、弱火で煮込むと水分が出てくるので、コトコト煮込む
3、ルーを入れて味を整える








にほんブログ村