昨日ほど暖かくなかったが
それでも最高気温14℃。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
ずっと雨が降っていないので乾燥している。
お肌も超乾燥状態だ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
るみこさんは私立高校入学試験。
おにぎりを二つもって自転車で出かけていった。
試験のほうはかなり簡単だったようだ。
お昼はおにぎり二つでは足りなくて
友達のおにぎりを分けてもらったとさ。
夜は変にテンションが高いるみこさんだった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
いよいよ本番まで4週間を切ったぞ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
夜サイクリングロードを8キロジョグ。
風が少々あるものの気持ちよく走れる。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
明日の夜からは天気が崩れるようだ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
「きつねのはなし」森見登美彦を読了。
京都を舞台にした怪奇小説集。
中でも「魔」が面白いなあと読んでいたら
唐突に終わってしまってちょっと残念。
尻切れトンボだ。
6週間で7冊。快調だ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
2007年読んだ本
1「図書館内乱」 有川浩 92点
2「少女七竃と七人の可愛そうな大人」 桜庭一樹 88点
3「安徳天皇漂海記」 宇月原晴明 80点
4「カラフル」 森絵都 64点
5「きつねのはなし」 森見登美彦 55点
6「晩夏に捧ぐ」 大崎梢 24点
7「9杯目には早すぎる」蒼井上鷹 22点
2006年のベストテン
1「黄色い目の魚」 佐藤多佳子 96点
2「DIVE!!①~④」 森絵都 95点
3「半パン・デイズ」 重松清 93点
4「翼はいつまでも」 川上健一 92点
5「その日のまえに」 重松清 92点
6「包帯クラブ」 天童荒太 92点
7「凸凹デイズ」 山本幸久 91点
8「図書館戦争」 有川浩86点
9「あの日にドライブ」 荻原浩 85点
10「永遠の出口」 森絵都 81点
それでも最高気温14℃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
ずっと雨が降っていないので乾燥している。
お肌も超乾燥状態だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
るみこさんは私立高校入学試験。
おにぎりを二つもって自転車で出かけていった。
試験のほうはかなり簡単だったようだ。
お昼はおにぎり二つでは足りなくて
友達のおにぎりを分けてもらったとさ。
夜は変にテンションが高いるみこさんだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
いよいよ本番まで4週間を切ったぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
夜サイクリングロードを8キロジョグ。
風が少々あるものの気持ちよく走れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
明日の夜からは天気が崩れるようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
「きつねのはなし」森見登美彦を読了。
京都を舞台にした怪奇小説集。
中でも「魔」が面白いなあと読んでいたら
唐突に終わってしまってちょっと残念。
尻切れトンボだ。
6週間で7冊。快調だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
2007年読んだ本
1「図書館内乱」 有川浩 92点
2「少女七竃と七人の可愛そうな大人」 桜庭一樹 88点
3「安徳天皇漂海記」 宇月原晴明 80点
4「カラフル」 森絵都 64点
5「きつねのはなし」 森見登美彦 55点
6「晩夏に捧ぐ」 大崎梢 24点
7「9杯目には早すぎる」蒼井上鷹 22点
2006年のベストテン
1「黄色い目の魚」 佐藤多佳子 96点
2「DIVE!!①~④」 森絵都 95点
3「半パン・デイズ」 重松清 93点
4「翼はいつまでも」 川上健一 92点
5「その日のまえに」 重松清 92点
6「包帯クラブ」 天童荒太 92点
7「凸凹デイズ」 山本幸久 91点
8「図書館戦争」 有川浩86点
9「あの日にドライブ」 荻原浩 85点
10「永遠の出口」 森絵都 81点