朝起きると今日も体が重く感じられる。
これで雨が降っていれば欠場も考えたのだが・・。
天気は曇り。
金曜日の夜から急に気温が下がり
寒くなってきた。
今日の最高気温は18℃。
八ヶ岳の麓の小淵沢はもっと低かっただろう。
第2回北杜市クロスカントリー大会。
3キロの参加者はなんと20名。
そのうち一般男子の部は6名・・。
11時20分スタート。
中学生の男女が飛び出しそれに何とか着いていく。
女子2名をすぐ抜き中学生男子5名の後に。
上りが始まると一般男子と中学生に抜かれるが
上りが終わってフラットのなったあたりで抜き返す。
一気に下って1周目の通過5分45秒。
後はただひたすらに前を追った。
後ろを振り返りたい衝動を抑えながら前へ前へと。
最後の下りで追いつけるかと思ったが
残念ながら総合6位でゴール。
一般男子の部では1位だった。11分32秒。
2周目もペースダウンすることなく走りきれた。
ランシャツ・ランパンで走ってが少々寒かった。
表彰式では一番高いところに上れた。
1位には賞状・メダル・何故かキャップ
そして地元のコシヒカリ2キロ。
一番高いところは気持ちが良かった。
帰りにアウトレットに寄る。
それほど混んでもない。
ぶらぶらしただけで買うほどのものも無かった。
夕方サイクリングロードを9キロスロージョグ。
右足アキレス腱がちょっと痛む。
何日か休んで様子を見ようかな・・。

これで雨が降っていれば欠場も考えたのだが・・。
天気は曇り。

金曜日の夜から急に気温が下がり
寒くなってきた。
今日の最高気温は18℃。
八ヶ岳の麓の小淵沢はもっと低かっただろう。
第2回北杜市クロスカントリー大会。
3キロの参加者はなんと20名。
そのうち一般男子の部は6名・・。

11時20分スタート。
中学生の男女が飛び出しそれに何とか着いていく。
女子2名をすぐ抜き中学生男子5名の後に。
上りが始まると一般男子と中学生に抜かれるが
上りが終わってフラットのなったあたりで抜き返す。
一気に下って1周目の通過5分45秒。
後はただひたすらに前を追った。

後ろを振り返りたい衝動を抑えながら前へ前へと。
最後の下りで追いつけるかと思ったが
残念ながら総合6位でゴール。

一般男子の部では1位だった。11分32秒。

2周目もペースダウンすることなく走りきれた。
ランシャツ・ランパンで走ってが少々寒かった。
表彰式では一番高いところに上れた。
1位には賞状・メダル・何故かキャップ
そして地元のコシヒカリ2キロ。
一番高いところは気持ちが良かった。

帰りにアウトレットに寄る。
それほど混んでもない。
ぶらぶらしただけで買うほどのものも無かった。
夕方サイクリングロードを9キロスロージョグ。
右足アキレス腱がちょっと痛む。
何日か休んで様子を見ようかな・・。
