今日は「十日町織物新年賀詞交歓会」でした。
殆どが男性の出席なのであまり華やかさはないのですが、多くの人がきもので出席です。
ご多分に漏れず店主もきもので出席です。
普段は自社の絹唐桟を着る事が多いのですが、年初などは無地のお召を着る事が多いです。
家に戻って、きものを脱いだ後で「そうだ!そうだ!」と思って床に並べて撮ったのでぐじゃぐじゃですいません。
隠れて見えませんが襟も濃いグレーなので何となく色目が揃ってしまい、反省。
羽織紐は塩見ちんのところで分けてもらったもの、片面づつ色が違います。薄いグリーンの様な色で、なかなか色のあうきものがないのですが、この少しひねた色のきものにはよく合います。なんとなくウラジロの葉のようでもあります。
帯は博多ですが、どうも締めにくくていけません。値頃ではあったのですが締めた感じはもう一つです。
博多と言っても糸の太さ等々で随分違います。
暖かで天気も悪くないので、コートを着ないでマフラーを巻きました。
手ぬぐいはお正月なので南天のもの。
この賀詞交歓会は十日町のメーカーさん、流通業者さん、行政、金融関係者が集まります。
盟友の島善織物株式会社代表取締役の宗ちゃんは早々の出張で今年は欠席。
この会、その昔はメーカーさん、問屋さんが各々で取引先を年始に回っていたそうですが、その厄介さから一同に集まるようになったとか、回った先で皆、飲んでまわったそうですから行く方も、迎える方も大変だったようです。朝から晩まで合同宴会場みたいな会社もあったとか。
仕事初めの年始で方々で酔っぱらいが闊歩するのも楽しい正月の風景かと思います。
殆どが男性の出席なのであまり華やかさはないのですが、多くの人がきもので出席です。
ご多分に漏れず店主もきもので出席です。
普段は自社の絹唐桟を着る事が多いのですが、年初などは無地のお召を着る事が多いです。
家に戻って、きものを脱いだ後で「そうだ!そうだ!」と思って床に並べて撮ったのでぐじゃぐじゃですいません。
隠れて見えませんが襟も濃いグレーなので何となく色目が揃ってしまい、反省。
羽織紐は塩見ちんのところで分けてもらったもの、片面づつ色が違います。薄いグリーンの様な色で、なかなか色のあうきものがないのですが、この少しひねた色のきものにはよく合います。なんとなくウラジロの葉のようでもあります。
帯は博多ですが、どうも締めにくくていけません。値頃ではあったのですが締めた感じはもう一つです。
博多と言っても糸の太さ等々で随分違います。
暖かで天気も悪くないので、コートを着ないでマフラーを巻きました。
手ぬぐいはお正月なので南天のもの。
この賀詞交歓会は十日町のメーカーさん、流通業者さん、行政、金融関係者が集まります。
盟友の島善織物株式会社代表取締役の宗ちゃんは早々の出張で今年は欠席。
この会、その昔はメーカーさん、問屋さんが各々で取引先を年始に回っていたそうですが、その厄介さから一同に集まるようになったとか、回った先で皆、飲んでまわったそうですから行く方も、迎える方も大変だったようです。朝から晩まで合同宴会場みたいな会社もあったとか。
仕事初めの年始で方々で酔っぱらいが闊歩するのも楽しい正月の風景かと思います。