さてさて、札幌三越の新潟物産展も折り返しを過ぎて、あと二日となりました。
お越しのお客様に、案外とホームページをご覧の方が多いのでびっくりです。
今日もホームページをご覧に頂いているお客様がお見えになりました。お召しだったのはかなり手のこんだ大島。きはだやのブースでいろいろご覧いただきました。小千谷の絣、きはだやの帯。などなど。
そんな中で目に止まってお求めいただいたのは、伝産品の十日町絣。
手括り、手機の黒地の絣です。柄自体はシンプルなものですが、「あじ」のある織物です。私もしゅもくにかけてあると、なんとなく引き込まれてしまう雰囲気を感じます。
きものをお召しにならない方が見たら、そのまま見過ごしてしまうものかもしれませんが、「きものの目」はそれを見逃さなかったみたいです。
いい絣でした。
会期は月曜までです。お越しをお待ちしております。
お越しのお客様に、案外とホームページをご覧の方が多いのでびっくりです。
今日もホームページをご覧に頂いているお客様がお見えになりました。お召しだったのはかなり手のこんだ大島。きはだやのブースでいろいろご覧いただきました。小千谷の絣、きはだやの帯。などなど。
そんな中で目に止まってお求めいただいたのは、伝産品の十日町絣。
手括り、手機の黒地の絣です。柄自体はシンプルなものですが、「あじ」のある織物です。私もしゅもくにかけてあると、なんとなく引き込まれてしまう雰囲気を感じます。
きものをお召しにならない方が見たら、そのまま見過ごしてしまうものかもしれませんが、「きものの目」はそれを見逃さなかったみたいです。
いい絣でした。
会期は月曜までです。お越しをお待ちしております。