染織工房きはだや 「店主の独り言」

きはだや店主が今日の出来事を語る。喚く。話す。切る。
でも日記は苦手。
皆様の気軽なコメントをお待ちしています。

伊東屋の一時移転。

2013年06月26日 | 店主の一日
今日は日帰りの東京です。
雨が降っているとなんとなくテンションが下がっていけません。
万年筆のインクが無くて、近くまで来たので伊東屋さんに寄りました。
いつからだったのかわかりませんが、建て替えだかリニューアルで松屋さんの裏に一時移転していました。

元々はレストランか何かがあった場所だったと思います。
プレハブを建てて取り敢えずと云うよりは、すっかり形が変わっていました。
「これからここで営業します」と、いわれても信じてしまうかもしれません。東京の移転って大変ですねぇ。
店に入ったらなんだか、なんだかLOFTか東急ハンズみたいな感じで、伊東屋独特の堅さみたいのものが感じられなくて、少し拍子抜けしました。


肝心の万年筆は元々の伊東屋さんの裏の別館で扱っていました。
こちらはいつもの伊東屋でちょっとホッとしました。
都内でお仕事の方から「ただの大型文房具店」と教えられましたが、田舎モノにはあのロゴがなかなかステキに見えるのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする