染織工房きはだや 「店主の独り言」

きはだや店主が今日の出来事を語る。喚く。話す。切る。
でも日記は苦手。
皆様の気軽なコメントをお待ちしています。

そういえばインド

2025年02月05日 | 店主の一日
そういえば、去年の今頃はインドに行っていました。
帯の加工現場を見に行ったり、オーダーをしたりなどなど。


インドの手技や街に溢れるサリーの色に強く心を動かされたのですが、人々の生活にも大変に興味がわきました。
日本ではほとんど気にすることはないのですが、インドの生活を見ていると「カースト制度」を意識せざるを得ません。
勿論、法律では禁止されているのですが、そこにある何かを感じます。それがカーストによるものなのか、それとは違う貧富の差や区別によるものなのかはわかりません。

インドから戻ってきて、長い時間をかけて本を読みました。

別にその分、深く理解したというのではなく、調査による表やグラフが豊富に示されていて、それらを読み解くのに時間がかかったのです。
ただ途中から表やグラフを片目で見るようになってから、内容そのものがわかりやすくなった気がします。
いずれにしても僕には到底理解しきれない深くゆっくりと流れる川があるのだなと。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今週は大分トキハ | トップ | ねこ柄の帯 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

店主の一日」カテゴリの最新記事