京都っていつ来ても混んでいます。
タクシーやバスの運転手さんには評判が悪いらしいですが、四条通りの歩道が広がりました。
今までは人にぶつからない様に歩かないとならない程でしたが随分と広々しました。
しかしながら歩道の真ん中に謎の四角い構築物が出現しました。
黄色いテープを貼ってあるのでそれなりの数の人がぶつかっているのでしょう。
元々は歩道の端っこにあった電気施設のようですが、歩道が拡がったことで歩道の真ん中に存在感を示す様になったみたいです。
なんだか、このアンバランスさがいいです。
まぁ、そのうち撤去されるか地下に埋められたりするのでしょう。
あはは。
タクシーやバスの運転手さんには評判が悪いらしいですが、四条通りの歩道が広がりました。
今までは人にぶつからない様に歩かないとならない程でしたが随分と広々しました。
しかしながら歩道の真ん中に謎の四角い構築物が出現しました。
黄色いテープを貼ってあるのでそれなりの数の人がぶつかっているのでしょう。
元々は歩道の端っこにあった電気施設のようですが、歩道が拡がったことで歩道の真ん中に存在感を示す様になったみたいです。
なんだか、このアンバランスさがいいです。
まぁ、そのうち撤去されるか地下に埋められたりするのでしょう。
あはは。
