この会場での初日のお昼は向かいの三越さんで売ってる今半のすき焼き弁当もしくは牛肉弁当と決めています。
すき焼きが大好きにつきます。
(こんなことを言っていいのかどうか知らないけど)ご飯の大盛りを頼むとそれもおっけーです。
売り場の女の子に「向かいの新潟物産館に仕事で来てて、10年以上前から初日はここの弁当って決めてるんだよ」と申したら、大喜び。
「新潟はお米が美味しいですよねえ。秋に新潟に行って稲の実った黄金色の田んぼを見た時にすごく感動したんです」
というていました。
「秋もいいけど、五月末頃の田んぼに水を張って稲を植えた頃が一番、僕は好きなんだよ」と言ったら、またまた大喜び。
些細な会話なのだけど、この女の子がこうして、売り場にな馴染んだり、お客さんと会話をする仕事が楽しいと思ってくれたらよいなあと。
日本橋三越はかつてそんな仕事の面白さも教えてもらった店。