きつけ塾 いちき

「きもの」の袖に手を通す時に、「ときめき」を感じる日本の女性たち。
この「胸の高まり」は、いったい何なのでしょうか。

「小波流 秋のおどり」 近づく…

2016-10-14 00:19:33 | 舞踊の着付け

大ホールで、日頃の成果を披露!
宮崎の「小波流」による、「小波流・秋のおどり」が、来る10月23日(日)11時半から、宮崎市民文化ホールの大ホールで開催されます。

当日の入場料金は、2,000円。
お問合せは、 090-4340-3038 小波会まで。

当日は「きつけ塾いちき」の衣裳方も、ご依頼を受けた先生方の着付けに伺います。
着付けさせていただく演目は、「長唄・猿舞」他です。

心をこめて着付けさせていただきます。

日本舞踊に興味をお持ちの皆様、日本舞踊の文化に触れてみたいと思われます方は、ぜひとも会場までお運びくださいませ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月16日(日)/「宮崎市、秋の芸能祭り」

2016-10-14 00:02:12 | 男の着付け

花柳流の着付け五演目をお手伝い
宮崎市芸術文化連盟主催の、「第46回、秋の芸術まつり」が、宮崎市民文化ホールで開催されます。
日時は、10月16日(日)12時から。
開催場所は「宮崎市民文化ホール」の大ホールです。

当日は、花柳流「幹都会」の出演する5演目、10名の皆さまの着付けをさせて頂きます。

「秋の芸術まつり」の内容は下記のポスター参照。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする