楽しい舞台裏の、実践的な技術講座
今日は、広島のアステールプラザで行なわれた、第一回「日本舞踊着付けの専門講座」。
初回にふさわしく、さまざまな着付けや帯結びのおけいこが行なわれました。(下の写真参照)
講座の会場には、このブログをご覧になった着付けの先生が見学にお越しになり、新たな衣裳方への仲間入りをされました。
私どもは、この講座が「広島の舞踊会を支える」一助になるものと信じて、衣裳方の養成を続けてまいります。
東京の浅草では、芸妓さんや着付けの先生方、花嫁の着付師などが学んでいる楽しい講座です。
日本舞踊の各流派の先生方や、「きつけ女子」を目指したい皆さまの「着付けの玉手箱」として、指導をさせて頂きますので、興味のある皆さまの「広島講座」へのお越しをお待ち申し上げております。
無料の見学者大歓迎です!
次回の広島講座は、アステールプラザで5月7日(火)の開催です。
ぜひ、見学にお越しください。
ご覧頂いて興味をお持ちになったら、プロの着付師(きつけ女子)を目指してみませんか。
着付けが未経験の方でも、大丈夫です。
お問い合せは、090-4489-9745 いちき まで。