きつけ塾 いちき

「きもの」の袖に手を通す時に、「ときめき」を感じる日本の女性たち。
この「胸の高まり」は、いったい何なのでしょうか。

吾妻流・吾妻典紀代社中が「春のおどり」/鹿児島県民交流センター

2019-04-30 17:27:40 | 舞踊の着付け

延べ47名が24演目を披露!
鹿児島の吾妻典紀代社中は、来る5月12日(日)、「吾妻流・吾妻典隆・典紀代の会…『春のおどり』」を開催致します。
24演目を2部構成でご覧頂くことになっています。(13演目は本衣裳
幕開きは、典紀代先生の「櫓三番叟」。
幕締めの「まかしょ」まで、延べ47名の出演者で演じます。

「きつけ塾いちき」の衣裳方は、会主の想いを着付けに託して、全力で着付けてまいります。



          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「第27回舞踊のつどい」、清武文化会館で…

2019-04-30 15:34:21 | 舞踊の着付け

坂東寛恵三社中を着せ付け…
5月12日(日)、宮崎市清武文化会館で、「第27回舞踊のつどい」が行なわれます。
「きつけ塾いちき」の衣裳方は、出演する日本舞踊の社中の中で、坂東寛恵三先生の社中を着せ付けいたします。
寛恵三社中の演目は、「舞酔い雪」、「細雪」、「潮騒」、「春夏秋冬屋形船」、「お梶」、「おせん」の6演目。7名で披露予定。

日本舞踊の関心のある方は、ぜひとも、お運びくださいませ。




          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉野市の「伝統・芸能保存会・発会式」/5月25日(土)に開催!

2019-04-30 14:56:37 | 舞妓・芸妓の着付け

お揃いの芸者衆の「舞踊の着付け」を…
来る5月25日(土)、嬉野市の「伝統芸能保存会」の発会式が行なわれることになりました。
発会式には、嬉野温泉の芸妓衆が、お揃いの姿で、めでたく舞い・踊ることになっています。
藤間幸豊先生のご依頼で、衣裳方がお伺いして、着付けをさせて頂くことになりました。

以前にも、芸妓衆の「舞踊の会」の着付けなどを、2回ほどさせて頂いたご縁があります。
芸妓衆のご期待に沿えるよう、誠意を込めて着付けさせて頂きたいと思います。



          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする