2014年05月26日
サハリン発
[サハリン州太平洋サケマスの漁期設定が始まる]
サハリン州遡河性魚種生産管理委員会は、2014年5月23日、同委員会を開催し、今年2014年漁期の各漁業区における操業期間の設定を開始した。
会議に出席したサハリン漁業者協会副会長*シャーノフ(*報告担当者 原口聖二: 元サハリン漁業規制局幹部職員)によると、南西サハリン漁業区(クリリオン岬からポギビ岬の間)は6月1日、北クリール漁業区は6月15日から操業が開始されることとなった。
各漁業区の操業期間は次のとおり予定されている。
サハリン南西漁業区(クリリオン岬からポギビ岬) 6月1日-7月31日
サハリン北西漁業区(ポギビ岬からエリザヴェート岬) 6月21日-8月31日
サハリン北東漁業区(エリザヴェート岬からテルペニア岬) 7月11日-9月5日
テルペニア湾漁業区 7月1日-9月10日
サハリン南東漁業区(チヒイ岬からアニワ岬) 7月6日-9月5日
アニワ湾漁業区 7月11日-9月15日
南クリール漁業区 択捉島 7月6日-9月30日 国後島 7月26日-9月10日
北クリール漁業区 6月15日-8月25日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/61/187628ffcff3a8373c0ff3d68c21fc41.jpg)
サハリン発
[サハリン州太平洋サケマスの漁期設定が始まる]
サハリン州遡河性魚種生産管理委員会は、2014年5月23日、同委員会を開催し、今年2014年漁期の各漁業区における操業期間の設定を開始した。
会議に出席したサハリン漁業者協会副会長*シャーノフ(*報告担当者 原口聖二: 元サハリン漁業規制局幹部職員)によると、南西サハリン漁業区(クリリオン岬からポギビ岬の間)は6月1日、北クリール漁業区は6月15日から操業が開始されることとなった。
各漁業区の操業期間は次のとおり予定されている。
サハリン南西漁業区(クリリオン岬からポギビ岬) 6月1日-7月31日
サハリン北西漁業区(ポギビ岬からエリザヴェート岬) 6月21日-8月31日
サハリン北東漁業区(エリザヴェート岬からテルペニア岬) 7月11日-9月5日
テルペニア湾漁業区 7月1日-9月10日
サハリン南東漁業区(チヒイ岬からアニワ岬) 7月6日-9月5日
アニワ湾漁業区 7月11日-9月15日
南クリール漁業区 択捉島 7月6日-9月30日 国後島 7月26日-9月10日
北クリール漁業区 6月15日-8月25日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/61/187628ffcff3a8373c0ff3d68c21fc41.jpg)