![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/34/a74a7cb6bf45a468bd9a55544bda4697.jpg)
久しぶりに名城公園を歩いてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/37/feed2c2212b21735800e904cc7d825be.jpg)
公園の木々は色づき、見ごろを迎えている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ef/4f4b9a9b0698e8cfa093bf3bdc91503e.jpg)
地面は落ち葉が敷き詰められ、足元で
カサカサと鳴る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d6/12c598b4eb18a37e2ccca7904c664f4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/1d/4069bd1c311d09c965aba6a42497b53f.jpg)
冬枯れの季節を迎えて花は少ないが、ツワブキの
黄色い花や、四季桜がひっそりと咲いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/06/a2050e809343285e6fb0f0d94bff3620.jpg)
先日友人から貰ったカボスで、シロップを作った。
皮をむき種を取って、適当な大きさに切る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/5e/4b7b77791bf96a583f90304c70f6681a.jpg)
ビンにカボスの実と氷砂糖を交互に入れて、
数日間寝かせると出来上がる。
お湯で割って酎ハイにしたら、甘酸っぱい喉越しと
香りがたまらない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c1/281a280814c1e9e418bc8abcab23d81a.jpg)
↑名古屋城天守閣
そのままお湯で薄めて飲んだが、喉に効いて風邪の
予防にもなりそう。