kotoba日記                     小久保圭介

言葉 音 歌 空 青 道 草 木 花 陽 地 息 天 歩 石 海 風 波 魚 緑 明 声 鳥 光 心 思

氷挟み作戦

2011年07月23日 | 生活
今日は風が強く吹く、
と天気予報は知らせていました。
名古屋市の区ごとに出される、
ネットの、
ピンャCント情報で、
常にチェックしています。
だから、気温が高くても、
風が強いので、
大丈夫だと思っていました。
ところが、
風は吹きません。
暑くて、
しょうがない氷挟み作戦です。
今日の労働場は、
製氷器がないので、
水筒に氷を詰めて、
出かけました。
何とか、しのいで、
一日を終えました。
こないだの、
台風も、
予報とずれていたし、
気象庁は、
今回の台風を、
読めないでいるのだろう、
と最近の天気予報のハズレを、
思います。
予報は予報なので、
ハズレることはあって当たり前ですけれど、
逆に、
気象庁はかなりの精度で、
予報を的中してきているから、
信頼もあって、
でも、
今度の台風だけは、
読めないのでしょう。

夜になる前に、
明日の休日の多忙を、
減らす為に、
食材を買いにいったり、
洗濯をしたりで、
忙しい週末でした。
ゲオで、旧作が安いので、
映画を借りてきました。