9月22日(日)GEORGIAのアイスコーヒー/Pascoの「イングリッシュマフィン」でベーコンエッグマフィン
おはようございます。
映画、「スタンドバイミー」を改めて観ました。初めて観たのが17歳の時ですから、31年ぶりです。確か、高校の自習の時間に観たのですが、「煙草は食後の一服が一番うまい」というシーンで笑った生徒はチェックされているという噂が当時広まったものです。あんまり書くとネタバレになってしまいますが、物語は主人公の回想という形式をとっています。年月が経った主人公の年齢は明かされていませんが、恐らく40代半ばくらいでしょうか。時を隔て、こうして自分も人生の折り返しを経て、改めてこの作品と向き合った意味は大変大きかったように思います。あのとき、劇中では見えなかった様々なものが浮き彫りになり、今でこそ笑いとばせる、取るに足らなかったものは、実はあの頃、自分の生死にかかるもので、その後の人生を左右していくことであったのだと、そう思うのです。映画と同様、あのときの自分と重ねるように、改めて観られることをお勧めします。ちなみに、リバー・フェニックスさんと自分は同い年です。
3連休は大荒れという予想はどこへ。今朝もいいお天気で、これから草野球に出かけます。実はあんまり行きたくありません。家でゴロゴロしていたいです。
9月16日(月)GEORGIAのアイスコーヒー/メゾンカイザー ショップ 西武池袋店」(豊島区南池袋)の「食パン」
おはようございます。
佳境を迎えたプロ野球。パ・リーグが熱いです。日替わりでマジックが点灯するというスリリングな展開は近年稀にみるデッドヒート。果たして、どんな結末が待っているのでしょうか。最終戦までもつれたら面白いです。ファンとしたらドキドキかもしれませんが。一方、Jリーグも前節は首位攻防。2位鹿島が勝ち、とうとう首位FC東京に勝ち点差1に迫りました。こちらも目が離せませんが、東京のSOCIOとしてはヒヤヒヤものです。悲願のJ1制覇へ。こちらも目が離せません。
昨日は5時40分起床。今朝は娘の部活のため6時起き。ゆっくり寝ていたいです。目玉焼きと野菜に手作り唐辛子ナンプラーをかけていただきました。
キャベツの千切り入りが添えられています。
ウチはジャン妻がスライサーを購入しました。プロのトンカツ屋並みの千切りで出るようになりました。光栄軒さんのより細いです。
>露骨な反応をする人が・・・
ええ、まぁ、いますよ。
電車でも若い女性は隣に座ってくれないし。
飲み屋街の客引きみも私を避けるので。
ゲーリー氏のように睨まれたりは無いですけどね。
社内では「あの人は見ためがああだけど、外見と実際の落差が大きいだけで」そうフォローしてくれる部下もいますが。いっときホントに自分の容姿が嫌いになった時期があります。
こんばんは。
キャベツの千切り、今も苦手です。以前より、細く切れるようになりました。スライサー、いいですね。ジャンさん家の家食は要チェックですね。
容姿は多かれ少なかれ、誰しもコンプレックスはあると思います。社内で理解してもらえれば充分です。その落差が社内の女性陣に支持されているのでは!
懐かしいですねスタンドバイミー。
地元のスタジオで、ボーカル、ギター、ベース、ドラム、私はストリングスをコピーしたものです。
でも当時のキーボードは音が細くて、ストリングス音がイマイチでしたね。
休日イベントは出かけて現地に着くまでがめんどい気分ですよね。
始まってしまえばスイッチ入るのですが。
終わってからのビールを楽しみに。
こんにちは。
ジャンさんはキーボードご担当でしたか。「スタンドバイミー」はベースとストリングスが聴かせどころですね。やはり、皆さんそれぞれ、思い出を残していますね。
今草野球の帰りです。
今夜、本当に雨が降るのか、懐疑的です。