2月23日(日)「ブルーボトルコーヒー」(千代田区外神田)のジャイアントステップ/ダン・ブラウン サミット王子店(北区王子)の「ホテルブレッド」
おはようございます。
昨日、2月22日は猫の日だそうです。令和2年の2並び。一応2時22分22秒も目撃しておきました。午後ですけど。さて、西暦の2並びまで、あと202年。2222年、2月22日は何か世界でセレモニーでもあるのでしょうか。何しろ、西暦のゾロ目は1111年に一度ですから。新たな千年紀よりもスパンが長い訳です。その次なるゾロ目の年、当然自分は死んでいるでしょうから、どんなイベントが行われるか知る由もありません。いや、もしかしたら、人類は死滅していたり、或いは地球が消滅していたり。2222年を迎えることができないことも考えられます。だいぶ暖かくなってきました。日射しはもう春です。
2月22日(土) 「ブルーボトルコーヒー」(千代田区外神田)のジャイアントステップ/MEIJIDO(北区王子)の「パンドミ」
おはようございます。
微妙に二日酔いかも。かみさんが仕事なので、なんとか頑張って6時起き。朝ごはんを作り、風呂掃除をして、皿洗いを終え、また今床につきながら、これを書いています。今朝は午前中にランニングしようと思っていましたが、二日酔いではできません。これからちょっと寝ます。お休みなさい。
2月19日(水)JAL CITY仙台(仙台市青葉区花京院)の朝食
おはようございます。
今月2回目の仙台です。昨夜はちと飲み過ぎました。
バイキングにカレーがありました。迷わずいただきます。
「牛タンカレー」。
うまいっす。うますぎます。
これから福島に向かいます。
バイキングだとジャン妻は量を少しずつ、種類を多く盛ります。
私は自分の好きなものだけ量を多く食べます。
「そんなんバイキングの意味ない」っていつも言われるので釘をさすようにしています。
「人の嗜好をあれこれ言うもんじゃないっ」
「・・・」
カレーにベーコン。それはバイキングの時しかできませんね。むしろ、バイキングを100%楽しんでいるともいえます。
パンもバゲット、クロワッサン、食パン、そしてフレンチトーストがありました。クオリティは高いです。でも、昨年11月に行った成田のANAホテルには及びません。