「BBB」

BASEBALL馬鹿 BLOG

【今日のコーヒー&パン】 20190413-20190414

2019-04-14 07:09:12 | 【今日のコーヒー&スイーツ】

4月14日(日)「anuenue RAINBOW KA'U DECAFEINATED」/「メゾンカイザー ショップ 西武池袋店」(豊島区南池袋)の「食パン池袋」

おはようございます。

無我、それは仏教におけるテーマの一つです。人類は2,500年以上も前から、このテーマに取り組んできました。自分を意識する時点で、もう無我ではありません。当然、「人に良く思われたい」も、同じです。対、人は、もはや自分が存在してしまう。そうすると、何が無我か。一つの答えは、イチロー氏の生き方にあるのではないでしょうか。黙々と自分を磨く。それこそ無我。

今、草野球に向かう電車の中。今日が最後の打席になるかも。そういう思いで、これからの試合に臨みます。

そんなわけで、今朝はご飯の支度ができませんでした。自分のものだけ準備。パンは「メゾンカイザー」。どうやら、池袋店だけのオリジナル食パンです。これが、もちもちでうまい!コーヒーは、ヒルトンホテルのコーヒーバッグ。デカフェなので薄いです。

4月13日(土)MULVADIの「KONA COFFEE」/「アルサスローレン」(台東区上野)の「シルキーブレッド」

おはようございます。

余りにも淡白な試合が続いています。王者らしからぬ野球。一体、広島カープに何があったのでしょうか。カプ友、Uち~さんと5月末の神宮球場に行くことになりました。近年、チケットが取りにくくなっている首都圏のビジター戦。ところが、5月の神宮はまだ外野指定が選び放題とのこと。にわかファンはもう見切りをつけてしまったのでしょうか。近年、カープファンのマナーの悪さが目につき、いろいろな批判がありました。古いファンは、心を痛めてきました。これを機に、増殖続けたカープファンはふるいにかけられるでしょう。弱いときこそ応援する。これが真のファンだと思うのです。

娘の歯の矯正が本格的に始まりました。食事もだいぶ難儀しているようです。しばらくハードパンはお預けです。アルサスローレンの「シルキーブレッド」。1巾300円ですが、もっちりしておいしいです。さすが、アルサスローレン!

コーヒーは、ホノルルのホールフーズマーケットで購入しました。かなり、深煎りのKONAコーヒーです。もうちょっと酸味があってもいいかな。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 居酒屋さすらい 1467 - 『焼... | トップ | カレーさすらひ 087 - 『カツ... »

コメントを投稿