「BBB」

BASEBALL馬鹿 BLOG

【今日のコーヒー&スイーツ】20150921-20150927

2015-09-28 11:52:13 | 【今日のコーヒー&スイーツ】

9月27日(日)スガブレンド/丸十サンドール(北区十条仲原)のエベレスト食パン

こんにちは。

今日は予定されていた草野球が中止となり、家でゴロゴロしています。

まさか、朝方雨が降るとは思ってもいませんでした。朝4時半に起床したのですが。

ただ、それが幸いして家族と朝食を食べました。昨日、十条まで出張して購入したパン。

十条の「丸十サンドール」。アド街で13位にランクインした老舗のパン屋さんです。

洒落たパンはありませんが、きちんと仕事をする雰囲気を感じさせてくれます。

「エベレストパン」は天然酵母のパン。

これがおいしい。家族からは王子の「明治堂より上」との声も。

画像は素の状態のパンですが、後半はトーストに。小麦がいいパンはトーストこそ真骨頂です。

 

9月26日(土)スガコーヒー(成田市橋賀台)のスガブレンド/ホノルルクッキー

こんにちは。

少し前にご朱印帳を購入し、この彼岸で、ようやく初めてのご朱印をいただきました。記念すべき1頁目は、我が家の菩提寺です。

まずは曹洞宗から。コレクターの悲しい性です。

「お寺さすらい」というコーナーが始まったりして。

 

今日は家でコーヒータイム。

成田のスガコーヒー。200gの豆を買ったのでなかなか減りません。

確実に風味が落ちています。

お茶菓子は「ホノルルクッキー」。

これが、バカうま。ややしっとり気味。ちょうどいい甘さ。

あ~、コナにすればよかった。


9月25日(金)スターバックスコーヒーの「スマトラ」

こんにちは。

熊谷に来ています。痛ましい事件が起きたのは、つい先日。

見知らぬ男が、家に侵入してきただけでも恐ろしく、訳も分からないまま危害を加えられる恐怖を思うと気の毒でなりません。

祖師ヶ谷大蔵のあの事件以来、一軒家というものが怖くてなりません。

家は決して安全とは言えない時代に入りました。

 

新幹線が来るまでの時間潰し。

駅ナカにスターバックス。あぁ、またしてもスタバだ。

ホットコーヒーは「スマトラ」。かなり、スパイシーな飲み口。

口の中が赤道直下です。

 

9月24日(木)coopのキリマンジャロブレンド/金沢の月

こんにちは。

連休明けは、連休前の仕事状態を思い出すのにタイムラグがあります。

今朝は、長いアイドリングの末、ようやくエンジンの回転が安定したと思ったら、出掛けなければなりません。原稿が終わりませんでした。

 

久々にcoopのコーヒー。

あ~、仕事に戻ってきたなという感じです。

ある意味、落ち着きます。

お茶菓子は、「金沢の月」。

各地には、いろいろな銘菓がありますが、なんか似たりよったりです。

会社用のコーヒーマグを変えました。富士重のカップにお別れです。

 

9月23日(水)KONA MOUNTAIN/ALOHA MACS

こんばんは。

帰国して、最も驚いたのが、ラグビーW杯のジャパンの勝利です。

南アフリカに、まさかまさかの大金星。しかも、ドローでも御の字の場面でスクラムを選択。あくまで勝ちにこだわった末の逆転勝ち。

この瞬間に立ち会えなかったことが悔しくてなりません。

友人MJが、「今回のジャパンは違う」と言っていたのが、的中しました。

さぁ今夜、いよいよスコットランド戦です。

残念なことにボクはもう眠いです。未だ時差ボケなんです。

 

ワイキキで買った「KONA MOUNTAIN」。

100%KONAです。

ハンドドリップで飲んでみましたが、特有の酸味が感じられません。ボクは酸味が嫌いなので、ちょうどいいです。

奥行きのある、いくつもの階層がある味わいです。

KONAコーヒーには、マカダミアチョコ。ダークチョコです。

コーヒーマグはスタバの「YOU ARE HERE」コレクションを早速下ろしました。

 

9月22日(火)デルタ航空のスターバックスコーヒー

米国映画「ALOHA」で、土地を買収に来たブライアンに対し、カメハメハ大王の末裔というハワイアンはこんなことを言う。

ハワイは軍事的に米国に占領されてきた。

この構図は沖縄の問題と相似している。

マジョリテイが、土地の精神を奪い、土地の言葉を奪う。当事者ではない観光客は無関心。いや、問題があることすら知らない。

もちろん、わたしもそのうちのひとりである。

ロコとウチナーに国家とは一体何なのかを考えてみた。

 

復路の機内でスタバのコーヒー。

ロコとナショナルチェーン。それもマイノリティと国家という対比かもしれません。


9月21日(月)スターバックスコーヒーのバニラフラペチーノ(ボトル)

ワイキキのABCストアに売っていたスタバのバニラフラペチーノ。

森永の牛肉瓶のような飲み物。

かわいいので買ってみました。

これが恐ろしく甘い。飲んだ後、3時間くらい気持ち悪くなりました。

バニラフラペチーノというより、コーヒー牛乳です。

千葉県名産のMAXコーヒーよりも甘く感じました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 居酒屋さすらい 0914 - ナカ5... | トップ | オレたちの「深夜特急」~イ... »

コメントを投稿