「BBB」

BASEBALL馬鹿 BLOG

【今日のコーヒー&パン】 20210403-20210404

2021-04-04 14:27:27 | 【今日のコーヒー&スイーツ】

4月4日(日)ブルーボトルコーヒーのスリーアフリカズ/小麦と酵母 満(荒川区西日暮里)の「ブルマン」

こんにちは。

昨日から我が家はちょっとした引越しをしておりバタバタとしています。進学する子ども達の部屋をセパレートにするための引越しで、自分も寝床の変更に強いられています。今まで、畳で寝ていましたが、これからはフローリングで眠ることになります。朝早くから、ランニングしてきました。今朝は8時で気温18℃。9時くらいには20℃を超えていたかも。気温が高いのは苦手なんです。でも、この気温は仮想ホノルル。前半はいいペースでしたが、17km過ぎからヘロヘロ。一応2時間を切りましたが、これじゃホノルルの完走は無理そうです。

ブルーボトルコーヒーと「満」の「ブルマン」の朝食でした。

4月3日(土)Workshop・さくら(小樽市手宮)のマンデリン/小麦と酵母 満(荒川区西日暮里)の「ブルマン」

おはようございます。

一昨日の晩に見たニュース。男の子が線路を歩き、列車に轢かれて亡くなられたという記事を見た時、にわかに信じられませんでした。どこか遠い国の話しなのかと。それが北区内の事故だったと後から聞き、二度びっくり。何故、男の子は夜に線路を歩いていたのでしょうか。記事によると、男の子は埼玉県から千葉県に引っ越しをし、それが嫌だったといいます。その日男の子はかつて住んだ祖父母の家に向かったのではないかと記事は推測しています。しかし、何故赤羽と尾久の駅間を徒歩で。行き方がわからず、途中下車してしまったのでしょうか。とにかく痛ましいニュースに昨日はずっとその子のことばかり考えていました。

ドラマ、「北の国から」で純君は富良野の生活が嫌で、東京に帰る決意をします。中島みゆきさんの名曲、「ホームにて」が流れる、駅のシーンは今も忘れません。男の子は自分が育ったところに戻りたくなってしまうもの。その気持ちは自分もよく分かります。男の子と田中邦衛さんのご冥福をお祈りします。

昨夜、「光栄軒」に行きました。楽しかったなぁ。日暮里駅でパンを購入。「スタンドキムラ」にしようと思ったら、もう一軒パン屋を発見。モノが良さそうなので、そちらで購入。小麦と酵母に自信があるらしく、なるほど確かにクラムが柔らかいです。うん、おいしいパンです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中華さすらひ 064 ^-^ 祝!再... | トップ | 居酒屋さすらい 1764 - 立ち... »

コメントを投稿