![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
みなさま、あけましておめでとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kadomatsu.gif)
本年もどうぞよろしくお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kagamimochi.gif)
今更ですが、1月に発表会だと落ち着かないお正月です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
「あの子の暗譜、どうなったかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
「あの部分のくりかえしはなしでいいんじゃないかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
レッスンがない分、色々とやきもきしながらお正月を過ごしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
さぁ、発表会まであと2回のレッスン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
有効に使いましょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
なおこさん
暗譜はほぼ大丈夫なのですが、臨時記号のところがややデンジャラス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
何度も弾き直すと、かえって正しい音からどんどん遠ざかっていきがちなので、
サッと戻れる入り口を作っておきましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
悲しみに入るところのテンポに注意
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
あかりちゃん
お休み中、よく練習がんばったんだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
1楽章の後半、もう一度指使いを確認しながら、ゆっくりさらってみてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
付点のリズムで同じ音が続くところ、よく確かめてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
2楽章はとてもよく弾けています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
テンポがもう少し速くてもいいなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
じゅんちゃん
いいテンポになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
2ページ目に危険ポイントが何か所か
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
しるしをつけたところから弾き始める練習と、ものすごーくゆっくり弾く練習も
やるようにして、どんなテンポでも確実に弾けるようにしましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
8分の6拍子の部分は、ペダルなしの練習もやってみてね。
みくちゃん
いやぁ~、見違える…いや聴き違える位、安心して聴けるようになって良かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
前半は8分音符のボリュームを下げて、BassとSop.がきれいに響くように気をつけてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
後半は、ほんと最後の12小節をよくさらって、和音間違いのないようにすれば大丈夫です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)