雲の上には宇宙(そら)

 雪国越後にて、30年ぶりに天体写真に再チャレンジ!

彗星の写真から、星を消したら・・・。

2013年05月11日 | 天体写真(月・惑星・彗星)
つい先日「さようなら、パンスターズ彗星」で、8日夜(9日AM)に撮影した画像を掲載しました。

この写真はいくつかの不手際から不本意なものでした。
一つ目の不手際は淡い尾を出すため、感度をISO2500に設定したはずが実際は400の低感度だった事。
二つ目は、やっとその誤りに気づいたのが画像処理を始めてからだった事。
なぜ感度設定を誤ったか?
最近になってピント合わせの精度を上げるため、バーティノフマスクの星像(ライブヴュー)を、
パソコン画面で確認するようにしました。
その際に使用したソフトが、EOSCameraMovieRecode というライブヴュー画像を動画で記録できるもの。
このフリーソフトはリモートでISO感度やシャッター速度を設定できるのですが、
ここでISO2500から400に設定変更されてしまったのです。(後で気づいたことですが・・・)
つまり、当初予定の約1/6の低感度に気づかずに撮影していた訳です。
おかげで1枚5分の長めの露光となり、その間に彗星も少し移動しています。

今回、”彗星基準”や”恒星基準”でコンポジットしていたら、この長めの露光間隔を利用して
比較的簡単に彗星だけを残して、恒星を消してしまえる方法を思いつきました。
完全ではありませんが、ご覧ください。
(左が北の方向になります。画面下部のカブリについてはご容赦ください。)

彗星だけがその尾と共に見やすくなりましたので、『彗星の尾』のお勉強を。
尾には2つのタイプがあって・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
タイプ イオンテイル・・・太陽風に吹き飛ばされたガスの尾(太陽と反対の方向に直線的に伸びる)
タイプ IIダストテイル・・・核からはがれたチリの尾(チリも太陽周回軌道に。曲線状に伸びる)

さて、上の写真で、タイプ I の尾はどれでしょうか?
直線的だから・・、下にのびている方?」・・・・・私もそう思いました。
それでは、太陽の方向を「ステラナビゲータ 9」で調べてみます。
(白枠が今回撮影した400mmレンズの写野角です。)


太陽が昇ってきました。(クリックで拡大できます。)
というわけで、太陽は写真の右下方向にありました。
つまり、正解は「左上方向に伸びる、ボーッとした方」でした。(意外だったですね。)

それでは最後に、「ステライメージ7」を使った
彗星写真の星だけを消す方法を。(興味のある方だけご覧ください。)
(注)彗星の移動がわかる間隔で撮影した連続写真が必要です。
以下12枚の例で説明します。

(1). バッチ 「共通ダーク/フラット補正」で撮った順番に3枚おきに、4枚を開きます。
*3枚おきに選択するのは、各画像の彗星の移動を大きくするため。
RAW画像の場合は「ベイヤー/RGB変換」も行います。

(2). バッチ 「コンポジット」で4枚とも彗星核が基準となるよう指定します。
彗星の核付近をドラッグで囲むと指定できます。
すでに基準点の指定は終わっているため、
加算平均(σクリッピング) しきい値”1” で、「コンポジット実行

(3). 「コンポジット」が完了したら、保存します。
この段階で、すでに彗星以外の星はほとんど消えてしまっています。
(全体画像でも星のすがたは消えています。)

(4). まだ処理の終わっていない残りの画像も、同様にコンポジットします。(計4枚×3組)

(5). コンポジット後の3枚を、再度「彗星核」基準で・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
加算平均(σクリッピング) しきい値”1”で、コンポジットします。
*コンポジット枚数が増える事により、背景ノイズの少ない彗星だけの画像が得られます。

このあとは、通常の画像処理と同じく「レベル調整」「周辺減光/カブリ補正」
「デジタル現像」「トーンカーブ」と順に行って最終画像を作成します。



パンスターズ彗星の軌道面を地球が27日に通過するそうです。
その時は、扇上にまかれたダストテイルを真横から見る事になり、
尾が細い直線状に見えると言われています。
彗星はもっとも北極星に近づき、絵になりそうなのですが、満月の2日過ぎなのでちょっと残念。


==========================================
星空の中を尾を引いた彗星の姿が一般的なのか、
星を消した彗星だけの画像はあまり見た事がないような気がします。
大彗星より、望遠で拡大撮影して見栄えするような場合におもしろいかも。

ブログランキング参加しています。
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ ←ポチッとおねがいします。
にほんブログ村

==========================================


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキング参加してます

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村

応援(クリック)してね


天体写真 ブログランキングへ