雲の上には宇宙(そら)

 雪国越後にて、30年ぶりに天体写真に再チャレンジ!

コンパクト赤道儀による、さそり座(高気圧通過イベント第4種目)

2013年05月23日 | 天体写真(流星群・星野写真)
17日夜は、移動性高気圧が真上を通過する絶好の撮影日和でした。
球状星団M5を拡大撮影した後は、
南中したばかりのさそり座のアンタレス付近を、
サンニッパ(CanonNFD300mmF2.8)レンズで狙う事にしました。
時刻はすでに1時を回り、薄明まで2時間足らず。
この夜は透明度も良く、"もったいない"という気持ちから、
これまで出番の少なかったポータブル赤道儀のTOAST Proで、
自宅からのさそり座を同時に撮影する事にしました。
去年2月に購入したTOAST Pro
(退職の記念にと購入したものですが、優秀な機材なのに出番があまりありませんでした。)
これまで自宅から星野写真をほとんど撮っていない理由は、
田舎とは言え、住宅団地で敷地内南側に防犯灯があり、地上を含めた撮影は無理があります。
右の写真は、カメラに直接防犯灯の光が入り込まないよう、その都度取り付けている『防犯灯覆い竿』。
下の画像はこの夜の1分露光の画像ですが、隣家がもろに防犯灯に照らされています。
(肉眼では、防犯灯による明るさから天の川は確認できませんでした。)

自宅から見るさそり座 撮影DATA: 2013/05/18 01時36分~ TAMRON マクロズーム 17-50mmF2.8 (f=17mmm F4)
露出3分×5枚(σ1除外コンポジット) ISO1600 LPS-P2FIL KissDX(SEO-SP2) TOAST Pro ステライメージ7 他

透明度は良かったのですが、さそり座狙いだったため、
明るい天の川銀河の中心部が、まだ柿の木の枝にかかっていました。
更に南方向には高速道路のICの照明があり、空が明るいです。

去年の6月26日に同じ場所から撮ったものが下の画像です。(使用レンズは同じ。 f=24mm F4.5)

「自宅からでもこの程度の画像が撮れるって、なんて恵まれてるんだ!
という声が聞こえてきそうですが、
光害対策には苦労しています。

今年の夏は地上風景を含めた星野写真にも挑戦したいと思います。
それには、まず撮影場所探しから・・・。

次回は イベント第5種目 「サンニッパレンズによる南天の星雲」 の予定です。


==============================================================
なんと、今夜も晴れて太びた月が見えていましたので、
シィーングが良ければ月と土星でも撮ろうかと思ったのですが、
家内から、「あんた、また目の下にクマができてるわよ!」 といわれ、
止める事にしました。

雲上くもがみ
ブログランキング参加しています。
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ← ポチッとお願いします。
にほんブログ村
========================================================




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキング参加してます

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村

応援(クリック)してね


天体写真 ブログランキングへ