雲の上には宇宙(そら)

 雪国越後にて、30年ぶりに天体写真に再チャレンジ!

「天体アルバム2021」7・8・9月撮影分

2022年01月14日 | 天体アルバム2021
昨年の豪雪に比べればまだ雪は少ないものの 星とは縁遠い天気が続いています。
そんな訳で 前回に引き続き 「天体アルバム2021」 
昨年2021年7・8・9月撮影分 を掲載します。

雪国の冬に星が見えそうにないことは想像できると思うのですが、
実は梅雨が明けた後の夏も雲が多く中々きれいな星空に恵まれません。


7 月
梅雨のせいもあるのですが、7月は一夜撮影できただけでした。

2021/ 7/17
↑ 月の静止画撮影のカメラはこれまで未改造のKissX2を使ってモザイク撮影していたのですが、
今回は大気の状態が良くなかったのでフルサイズのEOS6D(HKIR改造)でモザイクなしで撮影

2021/ 7/18am
↑ 明るくて大きい写真写りの良い赤い星雲ですが、2年ぶりの撮影
上弦の月 の撮影をした同じ夜の撮影ですが、薄雲で透明度はイマイチでした
「只今撮影中ショット」です ↑


8 月
夏の真っ盛りなんですが夜になると雲が出て、月末になって惑星が撮れただけでした。
↑ CMOSカメラは2018年の「火星大接近」の際に購入しているのですが、
惑星の撮影は熱心さが足らないのか上達しません


9 月
秋晴れを期待したいのですが、かろうじて中秋の名月の夜に撮影できただけ。

2021/ 9/21
↑ これまでも「中秋の名月」は なぜか撮影できることが多いです
(今回もそうですが、撮る気になれば明るい満月はうす雲があっても撮れるから?)
「只今撮影中ショット」です(雰囲気の演出でススキも) ↑

結局 昨年は7月から9月の3ヶ月で3夜撮れただけ。

= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
現在の我が家の積雪はまだ30センチくらい。
昨日は除雪車の置いていった雪を近くの公園まで初運び。

一昨日「上越清里 星のふるさと館」スタッフのAKIYAMAさんから写真が届きました。
この12日に休館中の設備点検のために上った時の写真で
駐車場の積雪は145cmだったそうです
近くに浄水場があるため除雪車も入っているのですが
途中 猛吹雪で視界が全く見通せずにとても怖かったそうです。

春(4月)の開館が待ち遠しいですね。

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へにほんブログ村
いつもポチッとありがとうございます。

= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキング参加してます

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村

応援(クリック)してね


天体写真 ブログランキングへ