東京パトロール社

2006-07-18 19:21:14 | くるま



    
    「ザ・ガードマンとは、

    警備と保障を業務とし、大都会に渦巻く犯罪に
    敢然と立ち向かう勇敢な男たちの物語である。
    昼は人々の生活を守り、
    夜は人々の眠りを安らぐ自由と責任の名において、
    日々活躍する名もなき男たち。

    それはザ・ガードマン…」
    





           


   
    というナレーションで始まる番組、、、ザ・ガードマン。

    
    宇津井健、藤巻潤、川津祐介、倉石功、中条静夫、
    清水将夫、稲葉義男、 というキャストでした。


    子供の頃、見てたんですがね、
    車が出てくるのと、たまにヘリコプターも出てきて、
    楽しみな番組でした。

    
    ただ、夏になると必ず、出るんですよ~~ nose4


    布団被って覗いてました。
    ただ、音は聞こえてくるんですよね。
    音もすごく恐かったです。
    だいたいが、女性の被害者のからみだったのですが、
    四谷怪談、番町皿屋敷といった感じの話しなんですよね。
    最近の恐いのとは違って、風情があったような・・・


    近頃流行りのは、ホント恐いですね。


    昔ながらのが出て、子供達が恐がると
    面白がって見てたりしてます。
    子供の頃は、ちょっと見たのが、
    映像が目に焼き付いて、音が耳にいつまでも残り、
    天井が恐くて寝れなかったり、
    トイレに行けなかったりしましたね。

    
    
    高校出るまでの実家は、古い農家でした。
    2回の部屋だったのですが、
    ちょうど、写真のような感じでした。
    古くは養蚕をしていたらしく、
    水平に閉まる引き戸がついていました。
    なんだか忍者みたいでした。
  
    今は新しく建てかけましたが、
    思い出は、子供の頃の旧家のことばかりですね。