春の城攻め ②-5 博物館展示

2023-07-18 08:12:32 | 石垣と城郭 ₂₀₂₃

石垣シアター

カフェの 隣室は シアター になっていて
中津の歴史が 動画で観れる
それが終わると
スクリーンが 上がる





すると 本丸石垣


りっぱな シートもある




出角 の 正面  特等席






人と比較すると
ちょっと 濠の幅が せまい
火縄の命中率が上がる
守る方からすると 苦しくなりそう







ガラス越し  濠越し の 天守

この位置からでも 天守最上階 展望廊
外に出れる という 往時ではありえない





松の木って ほんと 放っとくと 大きくなる
大きくなると 枝の 伐採は 簡単ではない
松も 桜も 往時は中津たもの

いや 無かった もの



これは 良い展示!



展示室 展望ガラスに 2本のライン

黒い太いラインを 石垣に合わせて 撮った


上は 拡張後 7m

下は 当初の 5.8m

間 尺 寸 からして 割り切れない数字
ということは なりゆきで 積んだ?





城下町の 古地図に
アクリルで 現地図を 重ねたもの
こういうのは ほんと助かる
脳内合わせ しなくて済む



しかも 立体

いいね~





御神輿

これは 当時物で 祭りでは 新しいものが使われている

今週末は 中津祇園
行ってみたいが 思案中

中津歴史博物館
なかはく

良いところだった