栗野的視点(Kurino's viewpoint)

中小企業の活性化をテーマに講演・取材・執筆を続けている栗野 良の経営・流通・社会・ベンチャー評論。

Vista導入パソコンの不都合について

2007-12-04 17:01:13 | 視点
 相変わらず暖かい冬ですが、今年の師走は死語になりかけていた「値上げの冬」「インフレ」の言葉と共にやってきました。
私は毎朝食べる食パンの値上がりで実感しましたが、ガソリン価格の高騰は年末の帰省時に痛感することになると思います。

 さて前回、XPからVistaへのアップグレードではなく、その逆のVistaからXPへの「ダウングレード」が進んでいると書きましたが、ミツミ電機(株)九州事業所の井芹陽一さんから以下のメールが届きました。

> 栗野様
>
> ご無沙汰しています。井芹です。
> 早いもので、もう12月に入ってしまいました。自宅に銀杏の木が数本
> あるのですが、ここ1週間で一気に黄葉して早朝に耳を澄ましていると
> さらさらと落葉の音が聞こえます。
>
> 道路からのアプローチが50mほどありますが、その内の20m程度が
> 落葉で黄色に染まり、この時期ならではの風情を醸し出しています。
> 後の掃除がかなり大変なのですが、田舎に住んでいてよかったなと思う
> 一瞬です。

 うらやましいですね。
マンション生活ではそういう風情が楽しめませんが、私は近くを歩きながら紅葉を楽しんでいます。
今年は10月に急に冷え込んだため、10数年ぶり(植栽屋さんが18年間見たことがない、と言っていました)というきれいな紅葉が楽しめたと思います。
紅葉というと皆さんモミジを思い浮かべるでしょうが、紅葉する木は結構あります。
私は昔から桜の紅葉が好きですが、今年は特にきれいでしたね。
 それと黄葉。イチョウはもちろんですが、多くの木が黄葉し、今年はとてもカラフルでした。

> VISTAの件、私は今年の1月から導入して評価いたしましたが、1日目に
> 大問題にぶつかってしまいました。難しい話で恐縮ですがDefaultGatewayが
> 2つできるのです。かいつまんで話すと、インターネットに接続するルートが
> 2つできてしますのです。

 そうなのですか。
そのことがどういう影響をもたらすのか私にはよく分かりませんが、おかしな話ですね。

> この問題は、私の評価環境だけの話で、通常の使用状態では問題になる
> ことはないのですが、同じような使い方をしている企業はかなりあると思うの
> ですが。

 
> もう一つはBitLocker機能。これはOSがインストールされたボリューム全体を
> 暗号化する機能ですが、普通に購入できるVISTAのエディションではUltimate
> でしかサポートされていません。
>
> ノートパソコンなどはBusiness Editionがインストールされていることが多いの
> ですが、本末転倒、Business Editionにインストールしなくてどうするのと
> 言いたくなります。
>
> その他、互換性のないソフトなどたくさんありますが、私の場合、Cドライブに
> XP、DドライブにVISTAをインストールしていますので不都合はありません。

 最近はHDDの容量が大きくなって最初からCとDドライブにパーティションを切っているパソコンもありますが、多くは80Gを1ドライブのみのようです。
私は1Gの頃からパーティションを切ってデータはDドライブにという使い方をしているので、1ドライブで使うのは気持ち悪いですね。
この問題は次回に書こうと思っていますが、Cドライブだけで使っている人が多いようですね。

> メモリーに関してはCADソフト等を入れて評価しましたが、私の環境では
> 1GBでサクサク動作します。
> システム環境によってはメモリー不足になるかもしれませんね。

 そうですか。
それは驚きですね。

> 何れにしても、企業の目から見るとVISTAはNGです。GUI環境ばかりが目立って
> 肝心の機能については、全て中途半端です。更なる改善を期待します。

> 井芹陽一

 Windowsの歴史を見ていると、最近特に電子レンジの歴史を見ているような気がします。
ユーザーに便利だろうと色々機能を付けてくれるのはいいが、ほとんどが使わない機能ばかり。
そんなに飾り立てないでいいから、もっと軽く、安くして欲しいと思います。

 実は最近昔の非力なノートパソコン(東芝リブレット3)をLinuxにしようと考えています。UbuntuかKNOPPIXを入れたいと思っています。
私の使用環境ではLinuxでもそれほど困らないようなので。
もともとモノを書く道具としてはエディターしか使ってないからOfficeは必要ありません。
エクセルの代わりにはフリーウェアのOpenOffice.org、ブラウザーはFirefox、Lunascapeを使っていますから。これでエディターの秀丸にLinux版があれば言うことなしなのですが、まあエディターも似たようなのがフリーウェアーでありますし。


ブラウザ「Lunascape」は国産のタブ型ブラウザです。
一度使うと手放せないでしょう
国産ブラウザ「Lunascape」を無料ダウンロード