お隣とのフェンス沿いにノシランが咲きました。
ランという名がついていますが、ラン科でなくユリ科です。
ノシランに並んでヤブランがありますが、これもユリ科です。
いずれも葉がランに似ているので、ランの名で呼ばれます。
このノシランの咲くフェンスのそばにあったツゲが
昨年枯れてしまい、すっぽりと空間ができました。
ここは長い間、お隣の話好きのご主人とよく世間話をした
懐かしいところです。
そのご主人はここ2,3年病気が悪化して、お目にかかる機会がなくなり
さびしい限りです。
ノシランは晩秋になると青い果実をたくさんつけ、
実が熟するとヒヨドリの食べ物になります。
ランという名がついていますが、ラン科でなくユリ科です。
ノシランに並んでヤブランがありますが、これもユリ科です。
いずれも葉がランに似ているので、ランの名で呼ばれます。
このノシランの咲くフェンスのそばにあったツゲが
昨年枯れてしまい、すっぽりと空間ができました。
ここは長い間、お隣の話好きのご主人とよく世間話をした
懐かしいところです。
そのご主人はここ2,3年病気が悪化して、お目にかかる機会がなくなり
さびしい限りです。
ノシランは晩秋になると青い果実をたくさんつけ、
実が熟するとヒヨドリの食べ物になります。