子どもが小さいころは赤、白、黄色のチューリップの
球根を買って植えたものですが、10年余り前から
原種チューリップを植えています。


原種チューリップは野放しでも毎年花が咲きます。
10日ほど前に公園の山の斜面に咲いたアマナを見た
ばかりですが、線状の葉がよく似ています。
薄いピンクの花はライラックワンダーと呼ばれる原種
チューリップです。

庭にワスレナグサが咲きはじめました。
まだ花茎が伸びて枝分かれしていないので、可愛い
5弁花が集まって咲いています。
ワスレナグサは山に生えるヤマルリソウの5弁花に
似ています。
ヤマルリソウの自生する七沢森林公園によく行った
ものですが、このところ足が遠のいています。
球根を買って植えたものですが、10年余り前から
原種チューリップを植えています。


原種チューリップは野放しでも毎年花が咲きます。
10日ほど前に公園の山の斜面に咲いたアマナを見た
ばかりですが、線状の葉がよく似ています。
薄いピンクの花はライラックワンダーと呼ばれる原種
チューリップです。

庭にワスレナグサが咲きはじめました。
まだ花茎が伸びて枝分かれしていないので、可愛い
5弁花が集まって咲いています。
ワスレナグサは山に生えるヤマルリソウの5弁花に
似ています。
ヤマルリソウの自生する七沢森林公園によく行った
ものですが、このところ足が遠のいています。