庭に大輪の牡丹 聖代(せいだい)が咲きました。
30年前に植えた牡丹は淡紅色の美しい花でしたが
植え替えたら10年余り前に樹勢が衰えて枯れて
しまいました。
牡丹の美しさが忘れられず4年前に以前の花色に近い
淡紅色の聖代を植えました。


最初は以前の牡丹が中輪だったので大輪の聖代には違和感が
ありました。
今年の牡丹は裏年で1個しか花が咲かずさびしいです。
その上に花がひと回り小さくカメラを向けても一輪の花は
構図が平凡です。
牡丹はそばにつぼみがあった方がいいと改めて思いました。
以前は牡丹の開花中に雨が降ったら花の上に傘をセットして
観賞したものです。
昨日、数年前の庭の花をスライドショウで見たら、どの花も
当時の方が元気で、加齢とともに花の手入れが行き届かく
なっていることを実感しました。
30年前に植えた牡丹は淡紅色の美しい花でしたが
植え替えたら10年余り前に樹勢が衰えて枯れて
しまいました。
牡丹の美しさが忘れられず4年前に以前の花色に近い
淡紅色の聖代を植えました。


最初は以前の牡丹が中輪だったので大輪の聖代には違和感が
ありました。
今年の牡丹は裏年で1個しか花が咲かずさびしいです。
その上に花がひと回り小さくカメラを向けても一輪の花は
構図が平凡です。
牡丹はそばにつぼみがあった方がいいと改めて思いました。
以前は牡丹の開花中に雨が降ったら花の上に傘をセットして
観賞したものです。
昨日、数年前の庭の花をスライドショウで見たら、どの花も
当時の方が元気で、加齢とともに花の手入れが行き届かく
なっていることを実感しました。