ぶな太の四季折々

身近な四季の花をカメラで追って

ヘクソカズラ(屁糞蔓)とヤブガラシ

2014年07月25日 | 日記
公園のツツジの植え込みの上にヘクソカズラ(屁糞蔓)
が咲いていました。
公園や市民の森では下草刈りをしますが、つる性なので
ツツジの植え込みやフェンス際に生き残っています。



毎年ヘクソカズラの花を見ると、どの程度臭いか花や葉を
もんで確かめたくなります。
いつも名前ほど臭くはないと期待を裏切られています。
先日花を揉んで鼻に近づけたらわずかにオナラの臭いを
感じニンマリしました。



帷子川沿いには同じつる性植物のヤブガラシ(藪枯らし)
が咲いていました。
藪を枯らすほどの勢いがあることからこの名がつきました。
数年前ヤブガラシにカナブンが群がっているのを見てから、
昆虫のとまった花を探しています。
先日ハチが花蜜を吸っているのを見つけました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩道に咲いていたハマボウ

2014年07月24日 | 日記
帷子川に行く途中のお屋敷のように広い民家にハマボウ
が咲いていました。
アオイ科の目立たない一日花で、隣の保育園を行き来する
若い母親たちはよほどの花好きでないとハマボウには気づか
ないでしょう。
和名は浜に生えたホオノキに由来するといわれますが、
定かではありません。
本来ハマボウは海岸の泥地に生える落葉低木です。





先日真鶴で海岸を這うように咲いていた青紫色のハマゴウ
を見て、仲間が代わる代わる「これはハマゴウね」と口々に
話していたのがおかしかったです。
ハマゴウとハマボウの名前があり紛らわしいからです。

帷子川沿いのアオイ科の木槿(ムクゲ)は一重の紅紫色の
花が咲き揃って美しかったです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンション街の百日紅(サルスベリ)

2014年07月23日 | 帷子川
帷子川沿いのマンション街のそばの民家の百日紅(サルスベリ)
は花の盛りです。
毎年ここの百日紅は早く美しく咲くので印象に残っています。
最初は緑いっぱいの工場の跡にできたマンションを入れて
百日紅を撮ることに違和感がありました。
6,7年たってマンションも風景のひとつと受け入れるように
なりました。





帷子川沿いにはほかにも2,3箇所百日紅がありますが、
昨年の花がらがたくさん残っていて花の咲く気配がありませんでした。
百日紅は枝を強く剪定して新しく出た枝に花が咲くようです。
マンションの前の民家の百日紅が毎年美しく咲くのは、手入れが
行き届いているからとわかりました。

関東地方は昨日梅雨明けしました。
百日紅はその名前のごとく秋まで長く紅色の花を楽しめそうです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭のオニユリは満開です

2014年07月22日 | 日記
庭にオニユリ(鬼百合)がはじめて咲いたのは10年余前でした。
野鳥が珠芽(ムカゴ)を庭に落としたのでしょう。
大切に育てたら数本に増えて、やがてアゲハチョウが
飛んでくるようになりました。



あるとき窓際でアゲハがきてくれたらという願望をこめて
座っていたら、突然アゲハがやってきて花蜜を吸い続けました。
そのときの感動を「オニユリ物語」として知人のHPの
写真掲示板に投稿したのが私のブログで原点で懐かしいです。



一昨日、花の管理人からアゲハがオニユリに飛んできたことを
2,3回知らせてもらいましたがカメラをもって行くと逃げられて
ガッカリでした。
帷子川沿いを散歩していたら、マンション街の近くにオニユリ
の花が咲き乱れていました。

次の画像は昨年撮ったもので、チョウはキアゲハです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭に咲いたレンゲショマ

2014年07月21日 | 日記
庭にキンポウゲ科のレンゲショウマが咲きました。
以前鳥の会で山梨の深山を歩いた時、花を見たことが
ありますが、淡い花が葉から離れてつくので気に入った
写真が撮れませんでした。







庭にレンゲショウマが2株あるわけを花の管理人に
聞いたら、最初植えた株が6,7年たっても咲かないので
買い直しをしたそうです。
庭の環境に慣れるのにかなりの時間がかかりました。

この花の特徴は球状のつぼみが割れて、蓮(ハス)の花に
似た花が下向きに咲くことです。
葉がサラシナショウマに似ているので、蓮華升麻(レンゲ
ショウマ)の名がつきました。
以前、奥多摩御岳山のレンゲショウマ祭りに行ったことが
ありますがたくさん花が咲いていました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トチノキの白い花を探して

以前からブナとトチノキの愛好者です。 出身が栃木県であることもありますが、20数年前に パリに社員旅行したとき、エッフェル塔より車窓から見た 街路樹の白い花が印象に残りました。