香彩日記

一筆入魂!今の思いを『書』に込めて。

青梅丘陵ハイキングコース

2013年02月09日 19時26分49秒 | 山歩き
                 

今日の山歩きは、青梅丘陵ハイキングコース。
起点は、JR青梅線「軍畑(いくさばた)」駅。
蕾電山(らいでんやま)、辛垣城址(からかいじょうし)、矢倉台(やぐらだい)を経て、青梅駅までです。
 
蕾電山付近は、まだ少し雪が残っていました。
 
辛垣山の道標は、手作りの木彫り青梅向きなので、軍畑から登ると見落としがちです。
 
辛垣城址と矢倉台の説明板です。
  
富士山のビューポイントがありますが、向かいの丘陵から、少し頭が見えるだけで、私のカメラでは撮れなかった~。

比較的なだらかなアップダウンで、ガイド本では入門者向けになっていました。
トレイルランのコースになっているので、軽やかに走り抜けていく方々も多く
体力の違いをしみじみ感じました
山歩きは、先週は行かなかったので、2週間ぶり。
このところ、食べ過ぎちゃったりもしたので、歩き始めはかなりのスローペース。
相変わらず、道を間違えたりしながら、ガイド本通り、4時間半位かかりました。

昨日は、寒風が吹き荒れましたが、今日は気温は低いけど、穏やかな日でした。


☆ランキングに参加しています。ポチッとして頂けると嬉しいです
にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

日記@BlogRanking
どうぞ宜しくお願いします。
コメント (2)