本日の山歩きは6回目の丸山。
前回は、丁度1年前でした→2022.4.19
今日は武甲山は霞んでいたので、前回の方がよく見えました。
今回も芦ヶ久保駅から丸山を時計回りに巡りました。
登山口までは約30分。結構な急勾配を上ります。
上っている途中、雉(キジ)の声が聞こえると思ったら、草むらから現れ、すぐ前をとっとことっとこ急ぎ足で登って行きます。飛ぶより歩く方がいいのか、ものすごいスピードでした。それからまた草むらに入り、見失った後、合流する隣の道を後ろからまた急ぎ足やって来たので、追い抜かれる瞬間をガードレール越しに撮影!私のスマホでは鮮明に撮れないので、4枚セットでアップします。
急ぎ足の瞬間、撮れていました。
今日は気温が高く、汗だくで山頂到着。
展望台からは武甲山が目の前に見えます。
青空ですが、山は霞んでいました。
下山後は、いつも寄る芦ヶ久保駅すぐの「道の駅 果樹公園あしがくぼ」へ。
写真は、芦ヶ久保駅に向かう階段から。
今日も秩父名物みそポテト食べました。
右上は豚みそ丼、左上はわらじかつと豚みそのミックス丼です。
本日の歩行時間は、芦ヶ久保駅から丸山山頂まで、上り1時間50分強、下り約1時間35分、合計約3時間25分でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます