【いくつになってもアン気分】

 大好きなアンのように瑞々しい感性を持ち、心豊かな毎日を送れたら・・。
そんな願いを込めて日々の暮らしを綴ります。

薔薇色の冬の午後

2007-01-15 16:41:41 | ハーブと香り雑学
   昨日の冬日和は、風が冷たかったのですが、
  今日は春のように暖かい天気になりました。

   雲も見事にありません。
  尤も青い空に(北の空) ス~ッと刷毛で描いたような
  飛行機雲はありましたが・・・。(写真は東の空)

   ところで待ち望んでいた、
  エッセンシャルオイルが、やっと届きました。







 


 


   
   封を開けると、ほんのりラベンダーのいい香り・・。
  今日の天気のように、この香りも人の心を
  ホッと優しくする・・そんな気がします。

   今回はラベンダーとティーツリーのみの買い物です。
  その代わりラベンダーは、ドカンと105ml。

   毎日使いますので、これ位ないと不安なのです。
  これだと、お風呂などにも遠慮なく使えます。

   ラベンダーにも色々種類がありますが、
  今回はラベンダー・フレンチにしてみました。

   (因みに前回はラベンダー・ブルガリア) 
  今回の方が、もっと甘い香りのようです。

   ラベンダー・フレンチには、
  グリーンなカンファー系の強い香りがする物と、
  スウィート系がありますが、私が買ったのは、
  スウィート系の方です。

   もう一つのティーツリーは、
  丁度今の冬の季節に、ぴったりのオイルですね。

   風邪には抜群の効果を発揮します。
  鼻にツンと来る香りで、気分を爽やかにします。

   これだけでもいいのですが、
  私はラベンダーとブレンドして使っています。

   そうそう、小ボトル2本とお茶は、サービスでした。
  オイルがユーカリとオレンジ・スウィート、
  お茶は、桜紅茶となっています。

   こんな紅茶があるのですね。
  どんな味のお茶なのか、今から楽しみです。