【いくつになってもアン気分】

 大好きなアンのように瑞々しい感性を持ち、心豊かな毎日を送れたら・・。
そんな願いを込めて日々の暮らしを綴ります。

雑貨に咲く花

2007-09-07 16:25:20 | 私の手作り夢時間
 


 




   風もあり、部屋の中の風鈴もカラ、コロ・・
  と、涼しそうな音を立てています。でも生暖かい風。
 
   台風一過の爽やかな晴天・・
  という訳には行かず、今日も残暑厳しい一日です。

   午前10時の段階で既に30度。
  一体何度まで上がるのでしょうか。

   こんなに暑いと、
  もうそろそろ終わりかと思っていた朝顔も息を吹き返し、
  嬉々として花を咲かせています。

   つい3日前、薄いピンク色 だった朝顔は、
  今日は目の覚めるようなこんな青で・・。

   そして、白が優っていた筋入りの花は、
  今度は紫がより優っています。

   ・・という訳で性懲りもなく、
  今日も朝顔の話題に割いてしまいました。






 




   さて、涼しくなりましたら・・
  トールペインティングでも再開しようと
  思っていた矢先、何十年来の友人から
  電話がありました。

   「もう、そろそろどう・・?」 と。
  “薔薇と葡萄しか描かない” と言う我儘な私に
  それを受け入れてくれ、我家以上に私の作品で
  一杯になっている彼女の家。

   上の写真は、そんな私の数少ない
  薔薇と葡萄以外の作品です。

   見ての通り、トイレットペーパーホルダー、
  温度&湿度計、そしてタオル掛けです。

   ちょっと見えにくいかも知れませんが、
  温度&湿度計は、今朝の温度30度、
  湿度60%を指し示しています。

   そう言えばこの温度計は、ドイツ製の重厚な
  木製の物で、主人が大切にしていた物でした。

   それをこんな風に塗り潰してしまった事で、
  私のする事には、ほとんど何も言わない主人を唯一、
  嘆かせてしまった、いわくつきの物でもあります。

   これから頑張って木の座椅子などにも
  薔薇の花を咲かせたい・・なんて、思っています。
  その前にやりかけの物を仕上げてからですね。

   そうそう、絵の画面が汚れているように見えますが・・。
  わざと、アンティーク風に汚すのが私の趣味なのです。念のため。