【いくつになってもアン気分】

 大好きなアンのように瑞々しい感性を持ち、心豊かな毎日を送れたら・・。
そんな願いを込めて日々の暮らしを綴ります。

冬日和の中の秋色探し

2007-12-05 20:47:16 | 旅気分・夢気分




   今日も仄かに染まった、
  こんな空で明けました。

   そして、明けの明星と
  有明の月も、今朝は二つ
  仲良く並んで南の空に・・。

   お星様とお月様、そして
  お日様と、時を経ず、
  朝の挨拶が出来るなんて、
  素敵な事ですね。

   今日は、昨日より少し
  気温が下がり、12月らしい
  天気になりました。



   それでも日溜まりは暖かく、
  こうなりますと私のいつもの癖? 
  が顔を出すではありませんか・・。

   やはり気になるのは、大好きな
  場所、リラ版 『恋人の小径』 です。

   その後、どうなったか
  知りたくて・・。

   結果は、ご覧の通りです。
  (こちらは 【以前】

   ほとんど公孫樹の葉は、
  散っていました。

   でも、まだ残っているのもあって
  それが風に舞ってヒラヒラ・・。



   花吹雪ならぬ葉っぱ吹雪です。
  でも、花吹雪に負けず劣らず綺麗ですね。

   そこには、柄にもなく、
  センチになっている私がいて・・。

   その飛ばされたばかりの
  葉っぱを拾い・・
  丁寧に文庫本に挟む・・。

   こんな他愛のない事ですのに、
  なぜか心楽しく、癒されてもいます。

   それにしても・・。
  近くの山の紅葉が見事です。

   その色は、ここに来て一層、
  深くなったような気さえしています。

   帰り途、いつものように、
  見とれながら帰って来ました。
  四季のある日本って、いいですね。