声の仕事とスローライフ

ただ今、仕事と趣味との半スローライフ実践中。遠方の知人友人への近況報告と、忘れっぽい自分のためのWeb忘備録です。

住みたい部屋

2022-05-17 17:48:00 | 最近の話題
最近、
都内の息子が引っ越したいと言い出した。

リモートワークで週1、2回の出社になったため、
社内でも郊外への引っ越しがブームだという。

湾岸エリアにある息子の賃貸マンションは、
東京五輪の影響もあってか当初は2年毎の更新だったのが、昨年から1年毎の更新になった。

ワンルームで角部屋、
日当たりもよく開放的、特に夜景が美しかったが、
東京五輪で、以前は正面に見えていた東京タワーが見えなくなり、
晴海埠頭に続くお気に入りの散歩コースもすっかり景観が変わったとボヤいていた。

条件が悪くなった分、
家賃の高い湾岸エリアのワンルームより

郊外の1LDKか2LDKに越した方がいいという息子の考えには私も賛成している。

で、
どこに越すかだが、

コレがなかなか決まらないらしい…。

それならと、
最近、私が観ている火曜10時の《正直不動産》を見るよう勧めてみたところ、

ドラマには興味がないのか反応が薄い。

不動産の知識を得るのにピッタリだと思うのだが…。

息子曰く
「事故物件以外なら、まぁいいかな」

だそうだ。

(いやいや、そんな事はない)

賃貸マンションだって一度引っ越したら、また動くのは大変だ。
周りの環境をしっかり調べてからにすべきだ。

マンションといえば、
ネットに伊豆の有名リゾートマンションの話題が出ていた。

文豪川端康成がガス自殺した部屋を購入して住んでいる人がいるという記事だった。

現オーナーの60代女性は2年前に3,600万で購入したらしい。

調べてみると川端康成が亡くなったのは1972年だから、

約50年前の中古マンションが、3,600万って、リフォームされていたとしても高すぎないかな?

普通なら事故物件でしょ。

いや川端康成が自死した部屋だから、
逆にプレミアがついたとか?

いずれにせよ、
事故物件とわかっている部屋に住むのは勇気のいることだ。

霊感が強い人はやめたほうがいい。

私は、買いません
いや、買えません。


注)トップ画像と本文は関係ありません。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステージ後の肌荒れ

2022-05-17 14:21:00 | Diary
先週土曜日から目まぐるしい日々が続き

ようやく昨日と今日の〆切分の資料を送って、
明日の講座の資料をプリントアウトし
ひと息ついた…。

出張から帰宅した土曜の夜、
少しイヤな予感がしたのだが、

日曜の夜、自家製ヨーグルトでパックしたのが逆効果になったらしい。
(~_~;)

ツラの皮が厚く、滅多に肌荒れしなかった顔の皮膚が、
肌荒れでザラザラになった…。

土曜日の2年ぶりのコンサートでは
さすがにノーメイクで出演するワケにはいかないだろうと、

ファンデをやや厚めに塗った。

アイメイクは術後1ヶ月を過ぎてからが普通だが、
11日に主治医に訊くと「いいですよ」と言われた事もあって、

ステージ用ほど濃くはないが、
日常的なレベルに施した。

で、
何が肌荒れの原因になったか…と考えてみると、
思い当たるのは、
金曜夜に泊まったY市駅前のホテルで宿泊客用に置かれていたトラベルセットの化粧水とクリームだ。

TVCMでも有名なメーカーのものではあるが、
私には合わなかったらしい…

洗顔後に化粧水を使った直後、顔面にピリピリした刺激があった。

それを無視して、化粧水とセットになっていたオリーブオイル入りのクリームを塗った。

普段クリームなんぞ使わないのに、
翌日の本番に備えてクリームを塗りたくり、
オマケに顔面をマッサージまでしてしまった。

翌朝は、何となく顔の表面が硬くなっているような気もしたが、

その時点では特に異変はなかった。

異変があったのは、昨日あたりからだ。

肌荒れで顔面が凸凹になり、ザラついているだけでなく痒みもある。

コレはかなり重症の化粧荒れだ。

それなのに、ヨーグルトパックしたものだから、
傷んだ肌に強い刺激が加わって、尚のこと荒れてしまった。

疲れもあるのかなぁ…。


土曜日の2年ぶりのステージは、予想以上に緊張した。

歌の出来は毎度のことながら、満足いくものではない。

ゲネプロで装飾音符の位置を一拍早めに歌ってしまい、
それを直前まで修正していた。

本番では、その部分を意識し過ぎてブレスが遅れ、歌詞を間違えそうになった…。

昭和歌謡を編曲者の指示通りに歌うことの難しさを痛感している。

バックが吹奏楽であれば尚のことで、
明瞭な声のトーンとマイク乗りのテクニックも求められる…。

ホールの音響設備も見方につけなければ上手くいかない。

今回のようにモニターがない場合は、
ゲネプロの際に本番同様の音量で歌って自分の声の通りを確認するのに、
関係者に客席後部で聴いて貰って音量調整をしたのだが、

本番は果たして、どんな風に聞こえていたのだろうか…。

あぁ、できれば、
もう一回、本番をやりたかったなぁ。


とは言え、
生で聴く吹奏楽団の演奏はとても心地良かった。

本番に強いのは流石だ。

私も見習いたい…。


(−_−;)







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする