本日は、以前、住んでいた地域の行事のお手伝いでした。
この地域では、毎年、
中学生ボランティアの生徒たちが
式典司会を務めることになっていて
私は、その指導を担当しています。
今日も中二の女子生徒2人が司会に挑戦しました。
実行委員さんが言うには
「いつもは、静かなAちゃんが今回は自分で手を挙げたのよ」
と意外そうに話してましたが、
最初のうち、うつむき加減だったAちゃんが、
何度か練習するうちに声のトーンもしっかりしてきて驚くほど変わりました。
「主催者を代表して」が最初のうち言えず、「シュシャイシャ」になっていた、
もう1人のUちゃんも、
本場では「主催者」と、かまずに
ちゃんと言えていました。
途中で、変更も入り、
進行表にない出席者も急きょ紹介してもらいましたが、
慌てることなく、対処していましたね。
堂々たるものです。
とても立派な司会でした!
写真はバザーで買ったカワイイ消しゴム。
こんな時でもないと、
私の場合は、この手のグッズにお目にかかる事はないのですが、
バザー担当の中学生ボランティアさんも
最初のうち、小声で
「いらっしゃいませ…」
と言っていたのが、
だんだんと大きな声が出るようになり
店じまい直前には、
商品説明もできるようになりましたよ。
こちらも、ちょっとした職業体験ですね。
中学生ボランティアのみなさん、
お疲れさまでした!
この地域では、毎年、
中学生ボランティアの生徒たちが
式典司会を務めることになっていて
私は、その指導を担当しています。
今日も中二の女子生徒2人が司会に挑戦しました。
実行委員さんが言うには
「いつもは、静かなAちゃんが今回は自分で手を挙げたのよ」
と意外そうに話してましたが、
最初のうち、うつむき加減だったAちゃんが、
何度か練習するうちに声のトーンもしっかりしてきて驚くほど変わりました。
「主催者を代表して」が最初のうち言えず、「シュシャイシャ」になっていた、
もう1人のUちゃんも、
本場では「主催者」と、かまずに
ちゃんと言えていました。
途中で、変更も入り、
進行表にない出席者も急きょ紹介してもらいましたが、
慌てることなく、対処していましたね。
堂々たるものです。
とても立派な司会でした!
写真はバザーで買ったカワイイ消しゴム。
こんな時でもないと、
私の場合は、この手のグッズにお目にかかる事はないのですが、
バザー担当の中学生ボランティアさんも
最初のうち、小声で
「いらっしゃいませ…」
と言っていたのが、
だんだんと大きな声が出るようになり
店じまい直前には、
商品説明もできるようになりましたよ。
こちらも、ちょっとした職業体験ですね。
中学生ボランティアのみなさん、
お疲れさまでした!