前編だけで、やめようかと
思っていたのですが
夫がどうしても観たいというので
行ってきました。
前編のような息苦しさは、感じませんでしたし
途中、何度か泣ける箇所がありまして
観て良かったと思っています。
いじめは、やっぱりいけません…
私も、中学生の多感な時期に主人公の
女の子と近い感情を持った事を思い出しました。
私の場合は、
教師から生徒への暴力でしたが
傍観者でいた自分を今でも後悔しています。
クラスメートは、その暴力が原因で不登校になりました。
「ソロモンの偽証」は、
過去に置いてきた、偽善の記憶を呼び覚ましてくれます。
それと同時に、
大人は、どうしたら子供を守る事ができるだろう…
傷ついた子供の心をどうすれば救えるのか
重い課題を投げかけてくれます。
エンドロールで流れたU2の曲が
沈んだ心を少しだけ助けてくれました。

思っていたのですが
夫がどうしても観たいというので
行ってきました。
前編のような息苦しさは、感じませんでしたし
途中、何度か泣ける箇所がありまして
観て良かったと思っています。
いじめは、やっぱりいけません…
私も、中学生の多感な時期に主人公の
女の子と近い感情を持った事を思い出しました。
私の場合は、
教師から生徒への暴力でしたが
傍観者でいた自分を今でも後悔しています。
クラスメートは、その暴力が原因で不登校になりました。
「ソロモンの偽証」は、
過去に置いてきた、偽善の記憶を呼び覚ましてくれます。
それと同時に、
大人は、どうしたら子供を守る事ができるだろう…
傷ついた子供の心をどうすれば救えるのか
重い課題を投げかけてくれます。
エンドロールで流れたU2の曲が
沈んだ心を少しだけ助けてくれました。
