goo blog サービス終了のお知らせ 

音楽の喜び フルートとともに

フルート教室  久米素子 松井山手駅 牧野駅 090-9702-8163 motokofl@ezweb.ne.jp

弦楽器と合わせ

2021-08-27 21:46:10 | 音楽
今日は長居で、ヴァイオリンの木村直子先生、チェロ木村政雄先生とヴィオラ金重さんとのカルテットでした。

モーツァルトは終わって、今月からライヒャのフルートカルテットOP98 2-1 G moll

1楽章は4分の3拍子ですが、バロックの時のように踊れる三拍子ではなく、ドラマティックで激しいです。

第二楽章ラルゴは重々しい四拍子。少し軍隊のようです。


第三楽章メヌエット
ライヒャはハイドンに学びましたが、国王が就寝前に踊ってから眠ったメヌエットとは違います。

勇ましく、力強い。


第四楽章フィナーレは四拍子のアレグロ。
フルートの動きと言うより、弦楽器のようです。
ヴァイオリンとヴィオラがフルートと同じメロディを交替に支えてくれます。

今日はライヒャのアウトラインがわかったので、来月仕上げます。
ああ、幸せ!
楽しい時間でした。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ra9gaki_do)
2021-08-28 06:17:51
おはようございます(^-^)
厳しい残暑見舞い申します。
くれぐれもご自愛下さいね。
いつも温かいリアクション
ありがとうございます。

緊急事態宣言発令日初日の開講
でしたが無事終了!
ホッとしました(^_^)
札幌も今日は30度超え予報暑💦💦💦
今日もどうぞお元気でご活躍を!
返信する
Unknown (m-fluteangel16)
2021-08-28 23:06:03
@ra9gaki_do さん、暑いですね~💦
自分だけの画材帳を作って、描いていくのですね✨
その段階で楽しそうです🤗
そして皆さまの個性豊かな絵手紙。素敵です~💖
返信する

コメントを投稿