今日はSさんのレッスン。
フォーレの 夢のあとに
フォーレは1845年フランス王国 パミエに生まれ、1925年フランス共和国 パリで死にました。
パミエと言うと ピレネー山脈の すぐそば、 山を越えると スペインです。
時代は フランス革命の後王政復古になり また 第二共和政二月革命 の後ナポレオン の支配下 になり、 ナポレオンが去って、 共和国が また設立され という激動の時代です。
フォーレ自身も普仏戦争に従軍しています。
夢の後には 1865年 フォーレ 20歳 の時に作曲されています。
ゲーテの若きウェルテルの悩みや、トーマス マンの魔の山に 登場する若者のように、 恋愛と言うにはあまりにも 儚く引っ込み思案な 男たち の苦悩。
相手に告白することもなく 自分の中で悶々と悩み 苦しみ 時には死に至ります。
フランス革命の後、 自由を謳歌していた筈の若者は かつての貴族という階級 を剥奪され、かと言って どう生きるのか、 見つけられず。
自由の中で どう生きる べきか 見失い 選ぶことが できない 苦悩を抱えることになったのです。
自由がゆえの苦悩。
今もこの曲が愛され、 涙さえ流す人がいるのは このテーマがちっとも古くないからだと私は思うのです。
Après un rêve
Dans un sommeil que charmait ton image
Je rêvais le bonheur, ardent mirage
Tes yeux étaint plus doux, ta voix pure et sonore,
Tu rayonnais comme un ciel éclairé par l'aurore;
君の姿に魅せられた眠りの中で
ぼくは幸せな夢をみていた、熱い幻のような夢を
常にも増して優しい君の眼差し、清らかに響くその声
暁に輝く朝空のように、君は輝いていた
Tu m'appelais et je quittais la terre
Pour m'enfuir avec toi vers la lumière,
Les cieux pour nous entr'ouvraient leurs nues
Splendeurs inconnues, lueurs divines entrevues
君に呼ばれ、ぼくは地上を離れていった
君と共に光の世界に飛び立つために
天は、ぼくらのために雲の扉を半ば開いてくれていた
垣間見えたのは、未知の輝きと神々しい光
Hélas! Hélas, triste réveil des songes
Je t'appelle, ô nuit, rends moi tes mensonges,
Reviens, reviens radieuse,
Reviens, ô nuit mystérieuse!
ああ!しかし、夢の後のこの惨めな目覚め!
ぼくは夜に呼びかける、ああ、夜よ! 返しておくれ君の幻を
もどっておくれ、輝く姿で
もどっておくれ、謎に満ちた夜よ!
Dans un sommeil que charmait ton image
Je rêvais le bonheur, ardent mirage
Tes yeux étaint plus doux, ta voix pure et sonore,
Tu rayonnais comme un ciel éclairé par l'aurore;
君の姿に魅せられた眠りの中で
ぼくは幸せな夢をみていた、熱い幻のような夢を
常にも増して優しい君の眼差し、清らかに響くその声
暁に輝く朝空のように、君は輝いていた
Tu m'appelais et je quittais la terre
Pour m'enfuir avec toi vers la lumière,
Les cieux pour nous entr'ouvraient leurs nues
Splendeurs inconnues, lueurs divines entrevues
君に呼ばれ、ぼくは地上を離れていった
君と共に光の世界に飛び立つために
天は、ぼくらのために雲の扉を半ば開いてくれていた
垣間見えたのは、未知の輝きと神々しい光
Hélas! Hélas, triste réveil des songes
Je t'appelle, ô nuit, rends moi tes mensonges,
Reviens, reviens radieuse,
Reviens, ô nuit mystérieuse!
ああ!しかし、夢の後のこの惨めな目覚め!
ぼくは夜に呼びかける、ああ、夜よ! 返しておくれ君の幻を
もどっておくれ、輝く姿で
もどっておくれ、謎に満ちた夜よ!