季節の花と言葉の花束

写真付きで季節の花や言葉の意味をを書くならgooブログ

季節の花の紹介と言葉の花束を書いています。

季節の花「マーガレット(モクシュンギク)」

2022-12-26 04:57:59 | 暮らし
一日一名言(103)

天下挽回の再挙なきにもあらず、然し乍ら今暫く時を見る可し。

涙をかかへて沈目(黙)す可し。外に策なし

中岡慎太郎は、坂本龍馬と並ぶ、土佐藩が生んだ幕末の志士。冒頭の一節は

一八六四年十月、故郷の同士に宛てや書簡にある。

===================================

12月に咲いている花「マーガレット(モクシュンギク)」

花の特徴 白い可憐な花を咲かせる。 中央の管状花は黄色である。 花径は5センチくらいである。 次々に花を咲かせて長く楽しめることから、広く親しまれて身近な花になった。 現在では、春菊(シュンギク)と交配して作りだされた黄色の花や桃色の花もある。 また、一重咲き、八重咲きと形状もさまざまである。

葉の特徴 葉は羽状に切れ込み、互い違いに生える(互生)。

この花について 和名は木春菊(モクシュンギク)である。 これは、枝や茎に木質化する性質があり、若葉が春菊に似ていることからきている。 主にフランスで改良されたことからパリ・デージーとも言われる。 なお、マーガレットの名はギリシャ語のマルガリーテ(真珠)に由来している。 

(花図鑑より)
       


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする