先日から別誂えを進めている水色地の桜に蝶々柄の小紋ですが、使う図案が確定
したので、早速送り見本(柄のパターン)を作って頂きました
以前作った菊尽くしの小紋が花の丸だったので、今回は桜の枝を弧を描くような
形にして頂いて、そこに蝶を添えて、周りには花びらを散らしています
桜は白がベースで中心を淡いピンクにして頂く予定なので、それだけだとかなり
シンプルな色使いになりますが、そこに小さめの蝶が入ることで、色が加わり、
全体を引き締めてくれるかなぁと思います
蝶と花びらがあることで、送り見本にも流れができたのではないでしょうか
送り見本はこのままでとっても気に入ったので、次回はこれにPCで色をのせた、
彩色見本が届きます
したので、早速送り見本(柄のパターン)を作って頂きました
以前作った菊尽くしの小紋が花の丸だったので、今回は桜の枝を弧を描くような
形にして頂いて、そこに蝶を添えて、周りには花びらを散らしています
桜は白がベースで中心を淡いピンクにして頂く予定なので、それだけだとかなり
シンプルな色使いになりますが、そこに小さめの蝶が入ることで、色が加わり、
全体を引き締めてくれるかなぁと思います
蝶と花びらがあることで、送り見本にも流れができたのではないでしょうか
送り見本はこのままでとっても気に入ったので、次回はこれにPCで色をのせた、
彩色見本が届きます