今年に入ってから家の建築の大詰めや引越し、娘のバレエなどがあってずっと行くことができなかったのですが、今日はなんと約半年ぶりの美容院へ
いつも行っていたお店が閉店してしまったので、今日は友人の紹介で初めてのお店へ行って来ました
そのあいだ子供たちを夫に預けたのですが、お義母さまたちと一緒に動物園へ出かけていたようです
朝から夕方までたっぷり動物園やミニ鉄道やピクニックを楽しんだようで、夕方に私が帰宅した時にはぐっすり
息子はそのまま寝続けてしまったのですが、娘は夜ご飯の前には起き出して夕食を済ませ、ディナーの準備を一緒に手伝ってくれました
最近包丁で切ることに興味が出て来たようなので、夫に見てもらいながらエリンギのカット。キッチンは私が占領していたので、キッチンとつながったパントリースペースのカウンターで作業してもらいました
キッチン本体の奥行き1mのカウンター、キッチン背面収納のカウンター、パントリーのカウンターと、キッチン周りにはこうした作業スペースをたくさん作っているので、何人で料理してもスペースに困らないのが嬉しいです
子供たちの寝支度を済ませてから、ゆっくりディナーを楽しみました
今日のお料理のレッスン記事はこちら↓
前菜は黄色いお米のサラダ。サフランの残りが少なくて色があまりつかなかったのですが、ハムやチーズや色とりどりの野菜などが入り、ビネガーが効いていて、夏でも栄養たっぷりで食べやすい一品です
パスタは手打ちパスタパスタトマト入りタリアテッレ、白いラグーソース。やはり手打ちパスタのツルツルした食感はこういった幅広の麺で一番実感しますね
メインはチキンのフリカッセーア。レモンが効いているのでさっぱりとしていて美味しいです。卵黄のソースですが、温め直しをしても固まらないので、たくさん作っておいて平日のお夕飯にも食べようと思います